私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

岩ユキノシタ、斑入りコデマリ、イチハツ??他、

2018-04-29 09:27:39 | 日記
岩ユキノシタ
ユキノシタ科
イワユキノシタ属
  
湿潤な岩壁に生える1 属1種の常緑の多年草です。

主な自生地は、東海地方から四国地方にかけての、 奥深い山の湿った岩場などのようです。

去年は苗が小さくてお花を付けませんでしたが、今年初めて見るお花です。
可愛らしくて・・・良く咲いてくれたね~って…思わず…(*^-^*)




               


コデマリ
バラ科
シモツケ属

中国原産で、日本では帰化植物  別名『スズカケ』

斑入りコデマリ



寄せ植えの中の斑入りコデマリです。

    


ヒメシャガ
アヤメ科
アヤメ属

ヒメシャガは日本特産の多年草です。

山地の森林にある岩場や急斜面に見られます。
  
草丈は低く、葉が薄くて光沢はなく、冬には地上部が枯れる点でシャガとは簡単に区別 できます。

シャガに似て小さいから。・・・そのまんま(*^^)v






咲き始めました!(^^)!…4月25日

                

イチハツだと思うのですが・・・?
この種は確定難しいです(-_-;)

イチハツ
アヤメ科
アヤメ属

地下に黄色の根茎がある。葉は幅2.5-3.5cm、長さ30-60cmの剣形で中脈が隆起しなく、縁は全縁。
花期は5月で、高さ30-50cmの花茎が立ち、分枝して2-3の花をつける。
花は径10cmほどになり、藤紫色で、外花被片は倒卵形で先が丸く、内花被片は小型でともに平開する。
外花被片に濃紫色の斑点が散らばり、基部から中央にかけて白色のとさか状の突起がある。