チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

涼しい風に癒された帰宅ラン

2006年09月14日 23時55分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
21:30オフィスを出発。
少し時間が遅くなってしまいましたが、明日は金曜日だし、明日を乗り切れば3連休だし、元気を出して走ることにしました。
今夜も朝からの雨が幸いにも上がってくれ、おまけに気温もここ数日低い状態が続いて、まるで私に走ってくれと言わんばかりのコンディションです。
この数日走る時に、数ヶ月前から続いているアキレス腱の痛みと右足首の違和感を解消するために、以前Take院長にも勧められたデサントの「鴻江ベルト」を着用しています。
走り始めて1年目に右アキレス腱を痛め半年間走れなかったことがあったため、左右のバランスをとって無駄のないフォームで走りたいといつも思っていました。
ネットショップで安く売っていたので買っておいたものなのですが、効能は骨盤のゆがみを矯正し、股関節の可動域を広めるとうたわれています。
いつも走り始めに感じている右足の違和感が今日は感じられませんので、恐らく右足に負担のかかるフォームが改善されているようです。
数日前はこのベルトのせいで股関節の動きが制限されている感覚がありスピードが出なかったのですが、今夜はむしろ足が軽く大きく動く感覚があったので、装着する位置に問題があったのかも知れません。
涼しい風に吹かれながら「気持ちが良いな~」とつぶやきながら走り続けました。
ただ、このベルトの唯一の欠点は、走っているうちにズレて上に上がってきてしまうことです。
骨盤のうえの飛び出たところから数センチ下が正しい位置と書いてあるので、正しい位置に着けないと効果がないことは実感でも分かります。時々ベルトを下にずらしながら走り続けました。他人が見ると、走りながら一体何をやっているのだろうと思ったでしょうね。
今夜は1時間21分台でゴール地点に到着。なかなかのタイムでした。
時間は遅くなってしまいましたが、涼しくて気持ち良く走れたし、足首の状況も改善できそうな予感で満足の帰宅ランでした!!


本日の走行距離16km(今月の走行距離212km)