チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

ノンビリジョグ

2013年10月22日 23時47分00秒 | 大会参加報告

明日は所用で休みをとると考えただけで気分はすっかりノンビリモード。

20:40頃からジョグに出発。

いつもの時間に追われる感覚のランニングからは離れ、まるでLSD気分です。

レギュラーコースを逆走し、平和橋からは平和橋通りと蔵前橋通りを経由する夜のルート。

すっかりリラックスして12kmのランニングを楽しみました。

本日の走行距離12km(今月の累計59km)


疲労抜きのジョグ

2013年04月28日 22時57分13秒 | 大会参加報告

今日も朝から良いお天気に恵まれました。

風はあるものの昨日ほどではなく、過ごしやすい一日でした。

今日は懸案の庭掃除。

1ヶ月間サボっていたら雑草と落ち葉で庭は大変なことになっていました。

温かくなって急激に増えた雑草を少しずつ抜いて行きます。

最後に落ち葉をまとめて本日は終了。

本当は玄関周りもやる予定だったのですが、久しぶりの草取りですっかり腰が痛くなり、ギブアップ。明日に回すことにしました。

遅い昼食後はさすがに疲労から昼寝。

2時間ほどうつらうつらしてしまいました。

16:30から足腰の疲労を抜くためにランニングに出発。

気温が高い今日は半袖のTシャツで十分でした。

時間がないため50分のジョグで終了。

たっぷり汗をかいて、少しは下半身がほぐれた気がします。

本日の走行距離8km(今月の累計46km)


第2回赤羽ハーフマラソンに参加

2011年02月13日 19時47分13秒 | 大会参加報告

3連休の最終日、素晴らしい晴天に恵まれた今日は、第2回赤羽ハーフマラソンに参加してきました。

前日までの雨や雪という暗い空から一転してスッキリ明るい晴天のマラソン日和となりました。

久しぶりの大会参加です。

前回が昨年の2月の東京マラソンですから丸1年ぶりですね。

7:30に自宅を出発して、赤羽駅から徒歩で荒川の河川敷に向かいました。

会場ではゆっくりと着替えとウォームアップ。

月に150kmも走っていない現状ではタイムは望むべくもありませんので、普段はなかなかできないペース走のつもりで走ってみることにしました。

目指すタイムは㌔5分を切って4分40-50秒の設定で、1時間40分を目標にしてみます。

10:00にハーフの部のスタートです。

スタートロスはちょうど1分。4,400名の参加とのことでしたので、もう少し早く並ぶべきでした。

3kmを過ぎるまでは、全く思うようなペースで走ることはできませんでした。

進むにつれて風が徐々に強くなっているようで、戻りの向かい風が気になります。

前半折り返しまでは息が弾むこともなく実に気持ち良いペースで走れました。

ただし、追い風のため汗びっしょりでした。

折り返し近くでは、本日のゲストランナーユニバーサルエンターテイメントの那須川選手と佐伯選手の華麗な走りを見ることができました。

折り返すと予想通り風が徐々に強くなってきました。

段々身体が冷えてきます。そして同じペースを維持しようとすると息が切れます。

でも後半は一定のペースで走っていたので、他の選手に抜かれることはほとんどなく抜く一方でした。

ラスト4kmから少々きつくなってきましたが、あと少しと頑張ってみます。

ゴール前太腿の裏が攣りそうになりましたが、何とか持ちこたえました。

自分の時計で1時間41分38秒のゴールでした。

ロスタイムが1分あるので、予定の時間ちょうどで走ることができたと思います。

ストレッチだけを行い帰途に就きました。

帰りは赤羽の商店街を通って行きましたが、20年ほどまえ住んでいたころとは景色が様変わり。

下町の雰囲気からすっかり都会の雰囲気になっていました。

【今日のタイム】

Start loss 0:00:58

05km 0:26:01
10km 0:49:09(23:08)
15km 1:12:37(23:28)
20km 1:36:38(24:01)
Goal 1:41:38(05:00)

【本日のショット】

雨と雪で洗われた空気がとても澄んでいました。

P1000113

3kmのスタートです。

P1000114

本日の走行距離22km(今月の累計78km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村


東京マラソン 膝の痛みに耐えて何とか4時間09分で完走

2010年02月28日 19時27分56秒 | 大会参加報告

待ちに待った私にとっての2回目の東京マラソンは冷たい雨の降るなかでの開催となりました。

40分待ちのスタート地点では、手袋とシューズが濡れて思わず走りだしたくなるほどの寒さでした。

当初、ビニール袋をかぶるか、100均で買ってきたレインコートにするか悩んだのですが、気温でレインコートを選んだのが正解でした。

(腕まで濡れていたら走り出す前にリタイヤだったかも知れません。結局ゴールまで脱ぐことはできませんでした。救護所では防寒具をつけてないランナーが低体温症で次々に震えながら収容車に乗っていくのを見ました。)

17km付近で発生した左太腿裏の痙攣、そしてこれが原因と思われる22km付近からの左膝の抜ける感覚から移行した痛みは、一度はリタイヤを決意したほどでした。これまでレース終盤での右膝の痛みは何度でも経験があるのですが、左膝は初めての経験でした。

(恐らく原因は寒さから来る筋肉の収縮だったのではないかと思います。)

26kmと30km付近での家族の応援がなかったら25km付近でとっくにリタイヤを決めていました。

一旦は30kmの救護所でリタイヤを決意し、収容バスに乗るつもりだったのですが、5分ほど休憩するうちに膝は復活。

リタイアはする気になればいつでもできると、次の救護所までスロージョグで何とか頑張ってみることにしました。

次の32km地点の救護所でも考えること5分。膝の屈伸を繰り返すうちにここまで来たら後は歩いてでもゴールできると気持ちを切り替え、以降は1kmごとに膝の屈伸とトイレ休憩です。(本日は何とレース中都合6回も行ってしまいました。やっぱり寒かったのでしょう。)

本当に長い12kmでしたが、35km付近から雨が上がり陽も差し始めました。もう一度元気を振り絞り、やっとのことで完走。

これまで都合20回ほどフルを走っていますが、4時間を越えたのは今回が初めてです。

2002年4月に記録したかすみがうらでのワースト3時間43分を大きく更新してしまいました。

ただ、レース中、歩いていても痛かった左膝が、ゴール後痛みが嘘のように消えたのは一体何だったのでしょうか?

25-6km以降ジョグペースだったので身体にはほとんど疲労はありません。帰宅後もう一度ランニングにでも出かけられそうな雰囲気でした。

この気温と雨のなかにもかかわらず途切れることのない応援と数多くのボランティアの方々の献身的な心配りのおかげで無事に走り続けることができました。

そして何よりも家族の応援が力になりました。

記念すべき2回目の東京マラソンは残念ながらお天気とともに少々辛い結果となりましたが、これも「走った距離は裏切らない」の現れであることは間違いありません。

もう一度初心に帰って基本のトレーニングを積み上げ、必ずリベンジを果たしたいと思います。

私の完走を支えてくれた大会の運営関係者ほか関わったすべての方々に心から感謝の意を表したいと思います。

本当にありがとうございました。

本日の走行距離43km(今月の累計251km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村


成田POPランでトレーニングラン

2009年11月01日 22時00分28秒 | 大会参加報告

朝から気温がグングン上がり夏に戻ったような陽気でした。

本来なら、11月22日のつくばマラソンに備え、ハーフを思い切り走るためにと申し込んでおいた成田POPランですが、現在の体調ではとてもまともには走れないとDNSの予定でした。

ところが昨日LSDをやったところ、トレーニングでハーフの距離を走ると思えば、他のランナーの元気をもらって効果的に走れるのではないかと気持ちが前向きに。

そんなわけで朝6時に起きて、昨年の東京マラソン以来1年半振りに大会に参加です。

JR船橋駅で京成線に乗り継ぐと成田までちょうど1時間。都心に向かうより近かったりします。

8時30分には会場に到着して、受付を済ませました。

それにしても自宅を出た時からロングのTシャツに薄手のジャージを着ただけだったのですがすでに汗ばんでいます。相当に気温が高そうです。

芝生の上に場所取りをして早速アップに出かけます。

起伏のある公園内の木々の紅葉を楽しみながらアップを行いました。

トレーニングの一環での大会参加は何と気が楽なのでしょう!

ただアップだけでもう汗だくです。荷物を片付けていると汗がぽたぽた落ちるほどです。

10分前にスタート地点に移動しました。

適当なところに入ったのですが、何と表示を見ると120分のところでした。

これがスタート後にストレスを味わうキッカケになります。

10:00スタート。周りは全く動きません。競技場を出るまでのわずか200mほどに3分もかかってしまいました。

おまけに大通りに出ても人ごみで全く思うように走れません。

おかげで1kmの通過は6分23秒でした。

今日はできたら㌔4分30秒ほどでペース走ができたら良いなとは思っていましたが、この気温のせいなのか、それとも昨日の20kmLSDが効いているのか、㌔4分50秒が精一杯です。

無理をせずに自分のペースを守ります。

やがて何もない田んぼの中を行ったり来たりジグザグに何度も進むことになり、前回この大会に参加したときとコースが全く変わっていました。

5kmは24分46秒と全くの㌔5分ペース。以降もこれ以上上げることもできずこのままでした。

15km付近からは足裏の魚の目が痛み始め、ラスト2km付近では左太腿裏に痙攣が発生。

ストレッチで何とか回復。1時間44分のゴールでした。

アキレス腱痛、体調不良、走り込み不足、そしてとどめがこの気温とあって、トレーニングとしても結構苦しいものとなりました。

全身に塩を吹いていましたので、相当な発汗量だったようです。

直ぐに着替えて帰途に着きました。疲労感から帰りの電車の中では爆睡。

今の私には相当な負荷であったことは間違いないようです。

2年間のブランクは、この年齢になると3-4ヶ月では戻らないことを実感しました。

やはり地道にこつこつと積み上げていくしか途はなさそうです。

しかし、久しぶりの大会参加でランニングブームを実感しました。

ランニングを愛する仲間が増えることは嬉しい限りですね。

本日の走行距離25km(今月の累計25km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村


東京の街を楽しんだ「東京マラソン2008」

2008年02月17日 17時38分11秒 | 大会参加報告
「東京マラソン2008」に参加してきました。

先日のアトミの練習会でとても記録を狙えるような体調でないことを実感しましたので、㌔4分30秒程度のペースで楽しんで走ること、そして昨年のつくばのように歩かないことを目標に走り出しました。

コース上のどの道も走ったことがあるとはいえ、東京の主要道路の真ん中を堂々と走れるなんて本当に最高の気分です。
それに歩道から見る景色とは全く違いますね。
嬉しさのあまりキョロキョロしながら感動を味わいました。
それになんといっても全コース途切れることのない応援の人垣。すごいの一言です。本当に力をいただきました。
こんな多くの観衆の前で走ったことのないおじさんは緊張してしまったほどです。
おかげで、スピードは遅いものの最後まで歩くことなく走り切ることができてとりあえず満足です。
おまけに家族が浅草橋に応援に来てくれました。これほどの人ですので、うまく見つけることができるかどうか心配でしたが、少々へばりかけているときにちゃんと見つけることができ元気をもらいました。

ゴールした後、自分にとっては特にこれといった思いはなかったものの、ボランティアの皆さんから拍手と同時に「完走おめでとうございます!」と声をかけられたときにウルウルきてしまい自分でもびっくりでした。
本当に楽しい思い出に残る大会に参加することができて幸せでした。
また、来年もぜひ参加してこの感動を味わいたいと思います。
(そのためには抽選に当たらなくていけませんね。行いを正しくして神様へ毎日お願いしましょう!)

主催者の皆様、運営を支えてくださった多くのボランティアの皆様、沿道で大きな声援を送ってくださった応援の皆様(Take院長も37km付近の春海橋手前で応援していただきました。)、今年落選をして走ることができなかったランナーの皆様、そして何よりも私の応援に来てくれた家族のみんなに心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。

今日のタイムは以下の通りでした。

05km 0:21:40
10km 0:43:15(21:35)
15km 1:05:27(22:12)
20km 1:28:00(22:33)
Half  1:32:51
25km 1:50:33(22:33)
30km 2:13:56(23:23)
35km 2:37:59(24:03)
40km 3:03:22(25:23)
Goal 3:14:12(10:50)  後半Half 1:41:21


本日の走行距離42km(今月の累計200km)




連続の惨敗!謎の不調?

2008年01月20日 17時04分01秒 | 大会参加報告
第32回千葉マリンマラソンに参加してきました。
結果は1時間30分14秒(手元時計)とつくばに続いての惨敗。
2006年3月の羽生さわやかマラソンと昨年2月の浦安シティハーフマラソンの時と全く同じ状況で、何が悪いのか全く分からないままペースは上がらず撃沈という結果となりました。

今朝は7時44分の電車に乗って8時14分には幕張に着いていました。朝はゆっくりできて本当に便利な立地条件の大会です。
マリンスタジアム4階の座席に陣取り、着替えてすぐにアップに出かけます。
ストレッチを十分に行い、身体をほぐしました。30分ほどアップしてようやく身体が温まりました。今朝の気温は5℃と大会本部が発表しています。寒いほどタイムが良い私としては密かにタイムに期待が持てそうだと喜んでいたのですが...
さて、15分前にはスタート地点へ。10:10陸連登録者がスタート。
昨年の10月頃からようやく走り始めたもののスピード練習等を全く行っていないことからペースが良く分かりません。
無理のないペースで行くことにしました。最初の1kmが4分04秒。やっぱりこんなものかと少々がっかりしました。
足は軽くて絶好調なのですが、いかんせん心肺がついて行きません。やはりインターバル等の練習を行っていないのが効いているようです。
5kmを過ぎても心肺は楽にならず我慢の走りが続きます。第一折り返しの7km付近でTake院長の応援を受けました。Take院長ありがとうございました。
やがて10km。まだ楽になりません。5分遅れでスタートした一般参加のランナーにどんどん抜かれて行きます。本当に悔しいですね。
11km付近で左太腿裏に痙攣発生。つくばの時は18km付近で発生しましたが、今までこんなことはなかっただけに気になるところです。道路脇によけてストレッチ。12kmを過ぎてから少し心肺が楽になってきました。
しかし、これも2-3kmでペースは上がらないまま。
稲毛海浜公園を1周して大通りに出ますが、またペースは4分20秒ペースに戻ってしまいました。
美浜大橋をやっとのことで越えてあと2km。最後までペースを上げることができないまま、マリンスタジアムに入る直前でまた痙攣が起きそうになりやっとのことでゴール。
結局、フルマラソンのペースでの(それでも遅いですが)ゴールとなってしまいました。
今日は名古屋国際女子マラソンへの参加資格を取るために、ペースランナーに着いて行く女性ランナーを何人も見かけました。私のゴールタイムがちょうどその明暗を分けるところだったわけですね。
すぐにウィンドブレーカを着込んでダウンジョグを行います。足はまだまだ残っているのでいつもより長めに走りほぐしておきました。

ゆっくりのペースならある程度の距離を走る足はできたようですが、やはりスピードが全くついていないということですね。
東京マラソンまであと1ヶ月、何とかスピードをつけるためのトレーニングも組み込んで行きたいと思います。


【本日の結果】

05km 0:20:32
10km 0:41:48(21:16)
15km 1:03:34(21:46)
20km 1:25:20(21:46)
Goal 1:30:14(04:54)



本日の走行距離27km(今月の累計248km)



「第27回つくばマラソン」詳細編

2007年11月29日 23時55分00秒 | 大会参加報告
遅くなりましたが、大会参加報告の詳細をアップします。
少々長いのはお許し下さい。

11月25日日曜日は朝5時に起床。
まだ夜が明けていません。こんな時間に起きるのは久しぶりですね。
いつものフルマラソンの朝のようにたっぷりの朝食をとり着替え。6時10分に家を出発しました。
幸いにもそんなに寒くはありません。風もなく穏やかな天気です。
予報では小春日和の良いお天気になるとのこと。
西船橋から武蔵野線に乗り換え南流山でつくばエキスプレスに乗り換えます。
昨年も思いましたが、つくばが本当に近くなりました。
つくばエキスプレスはさすがにマラソン列車と化していました。そして平日の朝のラッシュ並の混雑です。
小岩からちょうど一時間で研究学園駅に到着しました。会場行きのシャトルバスに乗り換えます。
10分程で会場の筑波大学に到着しました。
受付後昨年と同じ本部テント裏のスペースに場所を取りました。
着替えてすぐにアップに出かけます。
念入りにストレッチの後、ゆっくりと走り出しました。
それにしても、何度来てもこの筑波大学の構内は空間が広々として気持ちが良いですね。空気が違います。しかも1周すると5kmもあるという最高のジョギングコースですね。近くにこんな場所があればとしみじみ思います。
身体も温まり、30分前になったところで荷物のところに戻ります。
ウィンドブレーカを脱いだところあまりの温かさに驚きました。時間とともに気温がぐんぐん上がっているようです。本日はランシャツにアームウォーマーでのつもりでいましたが、この気温で迷わずアームウォーマーは外すことにしました。
スタート地点に移動します。
今回は陸連登録を行いましたので、混雑もなく堂々と一番前のブロックに並べます。
本当はつくばで記録を狙うために陸連登録を行ったのですが、今回はどこまで復活しているかの様子見ランとなってしまいました。
さて、9:30予定通りスタートです。スタート地点を約18秒で通過しました。
徐々に自分のペースで走れるようになってきましたが、まずは第一のアクシデント。私のすぐ後ろを走っていた女性が激しく転倒したのです。アスファルトのうえで、意識をしないで転倒するとかなりの衝撃を受け膝やひじなどに擦過傷を負うのではないかと思います。
女性を気の毒に思うと同時に自分も気をつけようと気を引き締めました。
大学の構内は木々が黄色や赤に色づき本当にきれいです。
やがて一周というところで真横を走っていた男性がまたもや激しく転倒しました。
すぐに立ち上がったもののナンバーカードは外れてしまい、手のひらやひじまで切れたと仲間の方に話しています。何だかこちらも浮かれた気持はしぼんでしまい、ゆっくり安全に走ろうという気持になってしまいました。
構内を一周して学園東大通りに出て行きます。5kmは21分38秒でロスタイムを含めるとほぼ設定タイムです。
しかし、気温のせいでしょうか?ほとんど余裕はありません。構内を走っているときは木陰でまだ良かったのですが、大通りに出ると木陰がありません。暑くてたまりません。汗を相当かきました。呼吸も苦しくこれ以上のペースアップは無理な状態です。
7-8km付近で前の方にTake院長を発見。左足底が痛むとのお話でしたが、後ろからフォームを見る限り引きずるような動きはなさそうなので一安心でした。声をかけてお互いの健闘を祈ります。
やがて10kmは0:42:48で通過。この5kmは21:10でした。高エネルギー研究所を過ぎて左折、銀杏並木が美しい通りに入ったころから少しずつ呼吸も落ち着き、ようやく景色を楽しもうという気持ちの余裕も出てきました。ただ、残念ながら紅葉の方は昨年より気温が高いせいか、銀杏の葉の色づきも遅いようです。楽しみにしていただけに少々残念でした。やがて15km地点、この5kmは21分21秒でした。
北部工業団地を過ぎて再び左折。つくば真岡線に入ります。
陽ざしに向かって走って行きますが、やがて18km付近で左のお尻の下の筋肉に思いもかけない痙攣が起こってしまいました。
走りに影響しないようコースから離れて静かにストレッチを繰り返します。足をクロスさせて膝を曲げずに上体を曲げる「魔法のストレッチ」を行いました。幸いにも一気に症状が進むことなく何とか治まってくれましたので、再発しないようゆっくり走り始めました。ただし、今までのフォームのままだと再発してしまいそうですので、少し右に体重をかけるフォームに変えざるを得ませんでした。先頭ランナーが折り返して来ました。すれ違うランナー達を応援しながら気を紛わせて行きました。
やがて20km地点、やはり立ち止まった影響が出てこの5kmは22分08秒でした。
あと2kmほどで折り返しです。しかし、身体の方は段々疲労を感じ始めていました。
中間地点は1:30:48で通過。サブスリーのペースランナーを囲む集団とすれ違いましたが、1km以上は離されているようです。折り返しを過ぎると急に身体が重くなりました。足の方も股関節全体が重くスピードが落ちてきました。何とか辛抱して25km地点まで来ましたが、直後にあるエイドで立ち止まってしまいました。ゆっくり給水をして膝の屈伸をし太腿の内側を伸ばします。再び走り出しましたが、この5kmは22分11秒かかっていました。
一旦、立ち止まると身体は全体が重くなり、股関節も鈍い痛みのような疲労感に襲われ始めました。次のエイドでも再び立ち止まり足の屈伸と「魔法のストレッチ」を繰り返します。残念ながら、ほとんど歩くようなスピードに落ちてしまいました。
やがて30km、この5kmは25分26秒かかってしまい、またもや佐倉マラソンをはじめとする撃沈パターンにはまってしまったようです。30km過ぎのエイドでもやはり立ち止まりトイレ休憩を含めて小休止。痙攣防止のために梅干しを1個つまんでおきました。
ようやく土浦つくば線に戻ってきましたが、下半身の鈍い痛みで力が湧き起こってきません。
昨年はここで股関節の動きと腸腰筋を意識して復活したのですが、今年はそうはいかないようです。何度か歩道に上がって足の屈伸を繰り返します。そんな状態に持ってきて今度は左肩の肩甲骨から首筋につながる筋が痛んできました。これまで痛まずにもってくれていたのですが、いよいよ限界に達したようです。歩道に上がって今度は肩のストレッチ行います。次から次にトラブルが発生ですね。
学園西大通りに入ると38km付近のループ橋まで長い直線が待っています。
35km地点でこの5kmは28分24秒もかかってしまいました。そして37km地点まで来てとうとう今度は右のお尻の下の筋肉に痙攣がきてしまいました。またもや歩道でストレッチ。今度は結構重症です。なかなか治まってくれません。しばらく伸ばしているうちにようやく治まってきたので少しずつ歩き始めました。ループ橋までにさらに2-3回ストレッチを行いようやくたどりつきました。歩くようなスピードで上り橋を渡り終えると再び止まってストレッチ。ようやく筑波大学の森が見えてきました。39km地点からはもう止まらないぞと固く誓って走り続けました。40km地点では3:12:10、この5kmはとうとう29分52秒もかかってしまいました。あれだけ止まれば仕方がないですね。おまけにシューズの紐を締めすぎたため足底に皴ができて、盛り上がった部分がマメのように痛みはじめました。
最後の坂を越えていよいよ競技場が見えてきました。スピードは遅いながら走り続けています。これまでももっと気持で頑張れば走り続けることができたのではと思いますが、少々遅すぎです。やっとのことで競技場に入りました。3:23:22でのゴールでした。
今シーズン最初のレースはほろ苦デビューとなりました。
4月22日の鎖骨骨折による2か月の休養後、7月上旬からは業爆プロジェクトに入り、なかなか走る時間が取れなくなりました。でも走れないと思ったらいつまでも走れません。走らない生活はメリハリがなくてちっとも楽しくありません。そんなこともあって、10月頃から積極的に時間を作って走ることを生活のなかに組み込んでいくようにしました。
なかなか走行距離は伸びませんが、時間を有効に使った効率的なトレーニングを目指してきました。
まだ成果は出てきませんが、体幹を使う走りを目指して続けて行けば、あまり走行距離に関わらず効率的に鍛えることができるのではないかと思っています。
体幹を使う走り(腸腰筋を使う走り)はまだまだ研究の余地がありそうです。
これからもゆっくり楽しく走りながらステップアップを目指して行きたいと思います。




色んなトラブル発生!暑さに負けた「第27回つくばマラソン」(速報)

2007年11月25日 20時21分58秒 | 大会参加報告
第27回つくばマラソンに参加してきました。
すばらしいお天気に恵まれたものの私にとっては少々気温が高すぎでした。
結果は3時間23分と全くもって思うように走れないストレスの溜まるレースでした。
まずは何といっても走りこみ不足。私にとってはフルマラソンを走るためには月300km超はやはり必須のようです。
そして前から思っていましたが暑さに弱い体質がはっきりしました。今後何らかの対策を考える必要があるようです。

でも、レースの途中Take院長にも会えたし、ゴール後「甘党ランナーズ」の心の旅人さんにも会うことができました。
こちらの方は大満足。特に心の旅人さんには「甘党ランナーズ」キットをいただき、これで私もようやく一人前の「甘党ランナーズ」になれたような気がします。
時間の関係ですぐに失礼させていただきましたが、今度またゆっくりスゥイーツの会に参加したいと思います。
レースの詳細はまた後日。

【本日の結果】

05km 0:21:38(start loss 18秒)
10km 0:42:48(21:10)
15km 1:04:09(21:21)
20km 1:26:17(22:08)
Half  1:30:48
25km 1:48:28(22:11)
30km 2:13:54(25:26)
35km 2:42:12(28:24)
40km 3:12:10(29:52)
Goal 3:23:22(11:12)  後半Half 1:52:34














本日の走行距離46km(今月の累計268km)