チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

幕張アウトレットLSD 7

2006年09月02日 20時11分00秒 | LSD(写真付)
昨夜からの涼しい気温ですっかり気分は秋。朝からの爽やかな空気に誘われてLSDを行うことにしました。
昼食をとって14:00に自宅を出発。走り出した途端に雲が切れ太陽が顔を出しました。新中川の堤防を下流に向かって進んで行きます。

河川敷はあっという間に伸びた草で覆われています。
Imgp0801


ふと見上げると電線にトゲのようなものが。これは鳩やカラスを避けるためのものなのでしょうか?
Imgp0803


京葉道路にぶつかると千葉方面に進みやがて江戸川に出ました。
Imgp0807

新行徳橋を渡って市川側の堤防を下流に下ります。汗をかいても空気が爽やかなせいかべとつく感じがありません。
今日は多くのランナーと出会いました。みなザックを背負っているところを見るとLSDを楽しんでいるようですね。
河口まで来ると京葉線の二俣新町駅に出る裏道を行きます。
このあたりで今日はすでに疲労を感じ始めましたが、まあ冬と違って時間がかかるのは当たり前とノンビリLSDを楽しんで行きました。
南船橋までは黙々とあまり景色の良くない道路を行きますが、思ったよりも早く海老川大橋に着きました。橋を越えるとやがて南船橋駅。ここで給水休憩しましたが、幕張まで行き着けるか不安になってきました。行けるところまでで良いと割り切ってゆっくり進んで行きました。
谷津干潟からはいつもの裏道へ。新習志野駅で上がることを考えながら走っていましたが、千葉工大まで来ると幕張のビル群が見え始めます。ここまで来たらあと少しと思い直して走り続け、やがて幕張メッセ前に到着。

幕張といえば千葉マリン球場と高層ビル群。
Imgp0809

Imgp0810


公園で顔を洗い、NIKEのアウトレットへ。ところが何と今日は財布を忘れていました。残念ながら買い物はなし。すごすごと電車で帰ることになりました。

帰りの電車の中から空を見上げると、刷毛で掃いたような見事な筋雲が... 秋の象徴ですね。

これまでの最速所要時間より30分ほど余計にかかったLSDでしたが、最後まで行き着けないと思っていた体調だったにもかかわらず、何とか最後まで走り切ったことで少し自信がつきました。
やっぱりゆっくり世間を眺めながらノンビリ走るLSDは本当に楽しく自分にとって原点だなと改めて思いました。

本日の走行距離25km(今月の累計48km)