おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

山行記録  73.岩木山  その2

2012年04月28日 06時12分21秒 | 日本100名山  山行記録

平成24年4月25日(水)

 

八甲田山から弘前を抜けて岩木山に向かう。

本日は、津軽岩木スカイラインの開通日であり、さらにリフトで上がれば

岩木山山頂には労せずして登ることができる。

本来、山は下から上がってこそ感激が大きいものであり、文明の力を借りて

頂上を極めたとて、それは山に登ったとは言えないと非難されるかもしれない。

文明の力と言えば、根子岳のヘリコプタースキーツアーのようなものもあるし・・・。

 

まあ、冥土の土産に100名山ハントをしているのだから勘弁して下さいませ。

 

しかし言い訳をすれば、本当は昨日、しっかりと登山口の嶽温泉から登る予定であった。

(実は、スカイラインも開通前で止むを得ず下からの予定だったかもしれなかったが・・・)

昨日は、残念なことに雨が降っていたんですよ・・・・・・本当ですとも。

 

 

八甲田から黒石市を抜け、弘前市内へ入る。

弘前公園の桜はまだであった。

行く手には浮かんでいるように見える岩木山。

青森の津軽といえばりんご。

りんご畑と岩木山。

本日開通の津軽岩木スカイラインを利用し、8合目まで一気に上がる。

駐車場からはっきりと岩木山山頂が展望できる。

通行料は1500円だったが、価値ある1500円だと思う。

JAFカードを持ってきていれば割引になったらしいが、忘れてしまった。

くやしい。

さらにリフトを利用して登ろうと目論んでいたが、リフト運行は明日(26日)からだと言う。

やむを得ない。

ここからは自力で上がろう。

昨日の予定では、スキーで登山するつもりであった。

ここから登るとなればスキーを持っていくのもお荷物であろう。

登山靴で登ろう。

・・・・・・

登山靴用のアイゼン忘れた。

スノーシューも忘れた。

・・・・・・・

アイゼンないと怖い。

・・・・・・・

仕方ない。

スキー兼用靴で登ろう。

兼用靴と言っても歩きにくい。

 

とにかく「行くしかない!」

 

雪は緩んでおり、先行のトレースがしっかりとあるため登りやすい。

でも、こんなトラバースの途中で怖くなったりするもので、恥ずかしげもなくアイゼン装着。

最後の鳳鳴ヒュッテへの登り。

急斜面だがこの雪質では滑り落ちることはないだろう。

ヒュッテが見えてきた。

このブッシュを抜けるのがやや大変。

踏みぬきやすく、枝に引っかかる。

鳳鳴ヒュッテからは夏道の岩交じりの登山道となる。

ひょっとすると、あれは八甲田の山々か?

向こうから見えたのだから、こちらからも見えるだろう。

夏道は、スキー兼用靴にとっては快適とは言えない。

短い距離でなければたまらない。

 

小屋がだんだん遠ざかる。

1625mテラス到着。

夢のカプセル埋蔵・・・・とあるがなんのことだろう。

 

ほどなく、山頂が見えてきた。

 

あっけないぐらいに着いた岩木山頂。

青森県の最高峰。

 

ちょっとガスが出た。

山頂の岩木山神社の社。

ご本尊はまだ雪の中。

山頂でお決まりのパチリ1枚。

 

山頂からぐるっと動画で見渡す ↓

 

むこうは日本海だろうか。

はっきりとわからない。

岩木山は独立峰なので見下ろす景色しかない。

展望は良いが、山々の景色ではないため迫力に欠ける。

天気が良く、これだけの眺めがあるのだから文句を言っては罰があたってしまう。

 

東京への帰路は長い。

パンを一つ食べてから、下山を開始する。

左は弥生コースにむかう竹竿の目印のようだ。

下りはあっけない。

ずんずん下る。

この時間と言うのに、スキーツアーの人たちが登ってきた。

彼らの登っている姿をパチリ。

山スキーはいいな。

今度こそスキーで下ろう。

 

無事、下山。

ターミナルハウスの屋上からの展望。

なかなか素敵な眺めである。

今日は天気が良くて本当に良かった。

(ここ、8合目ターミナルのトイレは素晴らしくきれい。間違いなく三ツ星!)

 

ブナの林をカーブの連続でスカイラインを下る。

嶽温泉・縄文人の宿で立ち寄り湯につかる。

 

後は、700kmにも及ぶ辛い帰路が待っている。

さあ、もうひと頑張りだ。

 

 

◆◆◆今日の感想◆◆◆

最高の天気。

言うことなし。

下から登らずに良かったかも・・・・・。

ここは、バス利用のスキーツアーがお薦め。

 

■今回のコースタイムです。

12:05  津軽岩木スカイライン・8合目駐車場
12:53  鳳鳴ヒュッテ
13:34  岩木山山頂
14:44  駐車場帰着

GPSのログです。(クリックで大きくなります。)

 

■そして今回の費用です。

6300円 道路通行料・行き  国立府中IC~大鰐弘前IC 
6200円 道路通行料・帰り  大鰐弘前C~国立府中IC
1500円 津軽岩木スカイライン通行料
15200円 ガソリン代(走行距離1726km!!!。燃費17km/L・ガソリン150円/Lとして)
---------------------------------------------------------------------
29200円 合計(入湯代、飲食費含まず)

※車でうろうろ回ったため、だいぶ距離が延びた。それにしても1726kmとは!!!)


 

日本百名山 第73座 岩木山 終わりました。

 

 

さてさて、次は、どこを目指そうか。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山行記録  72.八甲田山... | トップ | 東北・青森観光旅行? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本100名山  山行記録」カテゴリの最新記事