おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

位山・・・天孫降臨? 梅雨の晴れ間にハイキング (^^♪

2018年06月15日 14時43分29秒 | いろいろな山  山行記録

平成30年6月13日(水)

200名山ハンター???を自称していますので、たまには山に行くわけですが、
日本全国に広がっているため、なかなか簡単ではありません。今回は、梅雨の
晴れ間を狙って岐阜県・位山と富山県・金剛堂山に登ってきました。
天孫降臨と言えば定説は九州の高千穂ですが、この位山にも伝説があるらしい。

まずは、位山1529m。早朝、東京を出発、松本ICから安房トンネルを通って
高山経由で登山口のモンデウス飛騨位山スノーパークへ向かいます。

正面はスキー場、道の駅に車を停めて朝ごはんを食べ出発の準備をします。

分水嶺公園(北は日本海・南は太平洋となる)のそばを通って登山口へ向かう。

スキー場の片隅が登山口。ここから山道に入ります。

40分ほど登ると、リフト終点につきます。階段を少し登ると展望台。

素晴らしい展望。北アルプスのようですが雲も多く、よく判りません。

六稜鏡岩、この先こんな感じで名称のついた岩が続きます。穏やかな登山道。

1233mの三角点を過ぎると太奈山、木々の間から少しだけ展望あり。

御手洗岩・畳岩・・・・

てくてくと先に進みます。

結構、ぬかった所もあります。

門立岩・尻立岩・御神楽岩・・・・

巨石群登山道からの合流点。鏡岩の後ろに天の岩戸がありますがここは帰りに。

御魂岩を過ぎると山頂の周回へ分岐点。山頂に向かうサラサドウダンの道。

途中でたくさんの花が落ちていたが開花しているときは見事でしょうね。

気持ちの良い山頂広場到着。三角点の少し手前ですがこのように開けて気持ちの
よいところはここしかありません。

白山方面の素晴らしい展望。

広場より少し南に進むと1529mの位山山頂。ぼさっとして展望もなく残念。
今日初めての登山者に出会いました。

山頂から少し下がって位山御神水の天の泉に立ち寄ります。白木造りの立派な
水場で驚きました。

近くにトイレもあり。明るくてベンチもあり。さて、次は天の岩戸に向かいます。

途中、乗鞍岳展望スポット。上部に雲がかかっていて良く見えない・・・・

御嶽山展望スポット、こちらも山頂に雲がかかっていて残念。

天の岩戸をぐるっと回ってみます。しめ縄で囲われており神聖なところなので
しょう。罰当たりが岩に登らないように??

天の岩戸。日本各地にありますがそれぞれ回って見比べるのもよいかも。

天の扉。そして複数の根本が合わさって1本になった木。御神木でしょうか。
感性がないせいかスピリチュアルは感じなかった・・・・。

 さてと、天の岩戸の見学も終わってあとは下山するだけ

 

「人の一生は重荷を負いて遠き坂道を行く如し」 徳川家康

へえ、そうなんだ。天下人でもそうなんだ。ふ~ん。と、一人合点。

位山。

山の中では数か所しか展望なく残念ですが、スキー場まで降りると素晴らしい。

この草原は、人工的ではありますが草原&展望は最高です。天気で良かった

200名山の1つ、位山登山無事終了。

今日は、山で自分以外に5名のハイカーに出会いました。
それなりにメジャーな山のようです。
でも、正直なところ多分、2度目はないと思います。自分はやっぱり山頂では
明るく展望の開けた山が好きです。人それぞれですが・・・・・
位山は山頂で「おお~っ!!!」という感動に欠けました。

さて、次の金剛堂山に向かいます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金剛堂山にハイキング | トップ | 大展望の金剛堂山に登る。素... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん)
2018-06-19 22:15:44
こんばんは。
お天気に恵まれて、いい山行でしたね。
山頂では展望を期待しますよね。
展望の良い山が好きです。
山に晴れは絶対条件ですね♪
Unknown (おーちゃん)
2018-06-20 15:55:16
のんさん こんにちは

いつもコメントありがとうございます。
今回の山行は、梅雨の期間ですので、じっくりと
天気予報とにらめっこして計画しました。天気予
報は、あくまでも予報ですので、現地まで行って
みて大外れということもありますが、今回は運よく
ばっちりでした。
展望はちょっと・・・・でしやが。

コメントを投稿

いろいろな山  山行記録」カテゴリの最新記事