東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習の時期ですね

2018-02-28 23:43:31 | 学習法について

明日から3月です

2月に入ってからは次学年の学習を始めている生徒さんたちですが

同時進行で復習学習もしています

今日は新中1になる生徒さんとここまで学習してきた英語の復習をしました

「be動詞からするんですか?」とちょっと不満げな生徒さんたちでしたが

実際小テストを始めると、みるみる顔つきが曇ってきます

テストが終わる頃には「復習は大切ですね」なんて苦笑い

覚えているつもりの学習も忘れてしまうし

細部まで理解していなかったことを再確認しました

 

当教室で小学生から過ごしてきた生徒さんたちは

中学での校内順位が高い確率でトップ5には入ります

生徒さんたちはそれを目標にしてきたわけではありませんが

振り返るとそうなっているのです

その秘訣は復習にあると私は確信しています

受験もそうですが、テストというものは全て復習する力を試すものです

知らないこと、教わっていないことをテストでは扱いませんからね

私は学校の長期休みのたびに復習を行います

現行の学習と同時進行なので学習量は増えますが

学校が休みなので気にしなくて良いと割り切れるからです

 

春になると、中学の先取りに目が行きやすいですが

小学校の復習をすることはとても大切ですから、並行して復習するという学習法を

やっておくべきだと思います

そして、この教育変動の中にいるお子さんたちは

もう一つやっておくべき学習があります

それは勿論、「書くこと、話すこと」です

中学生でも小学生のような作文を書くのは、小学生時代にしっかり書くことを

してこなかった事が原因でしょう

小学生時代にしっかり書くことをしてきた子は

中学生になれば自然と中学生らしい文を書けるようになるものです

そして、高校生では小論文を書き、大学では論文となりますし

社会人になれば打ち合わせや資料作りなどを始め様々なステージで書く能力が必要となりますよね

そして、話すことは自分の意見をしっかり論理的に説明し考えを伝え

周囲の理解を得られるように表現する訓練になりますし

話し合うことからは

他者の意見を理解しようと努めることで一つのテーマに対しても深く広い思考を

学ぶことにもなります

これまでの学生が注目されなかったこうした力をこれからの

お子さんたちは求められているということに

私たち大人がいち早く対応すべきだと考えています

 

この春、取り組むべきことは沢山ありますね

新しい季節に良いスタートを切りましょう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。