東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

春期講習~小学生作文~

2013-03-29 19:00:09 | 教室便り

通塾してくださっている小学生さん達に新学期に向けて作文をかいてもらいました。

今回はただ書くだけです。段落や句読点などの細かい所は指摘せず

書きたい事を伸び伸びと書いてもらいました。

素直な生徒さん皆さんの作文を少し紹介しますね(^◇^)

 

ぼくは新学年にやりたい事は二つあります。

一つ目はサッカーです。理由は四年生で~~~~~中略~~~

二つ目は字をていねいに書く事です。ぼくはもともと字がきたないので少しでも字をていねいに

かければうれしいです。~~~~~中略~~~~~

漢字練習はだいたい毎日できるので一日一日きれいに書くことを心がけたいです。

漢検●級は合かくできればいいです。

 

私は新学年になってやりたい事は二つあります。一つは下級生をまとめることです。

いつも六年生が中心となってまとめてくれました。かっこいいなとあこがれていました。

そのように、下級生をしっかりまとめられるリーダーになりたいです。

二つ目は~~~~中略~~~~~

この二つの事をやりたいと思っています。他の事にもチャレンジしてすてきな六年生になりたいです。

 

私は新学年になってがんばりたいことが三つあります。

一つ目は勉強にしゅうちゅうしてちゃんとノートを書いて先生の話をよくきけるようにしたいです。

二つ目は算数をたくさんふくしゅうと、よしゅうをたくさんして、じゅぎょうにやくだてるようにしたいです。

三つ目は体育です。~~~~~~中略~~~~~体育をがんばりたいです。

新学年に向けての三つの目標をたっせいできるようになって、あんな上級生になりたいな~って

下級生に思ってもらえるようになりたいです。

 

私は4年生の前半からじゅくにはいりました。じゅくで学習したことを次の日学校でやってすらすらできました。

まちがいも少なくなりました。国語の漢字も~~~中略~~~~~九十点代をとることができました。

新学年では前よりももっとちゃんと勉強したいです。集中して先生の話をちゃんと聞いて頭の中に必要な事だけを

取り入れがんばって、たくさんのにがてな教科になれていきたいです。

 

いかがですか?みんな素直でとてもまとまった文章が書けていますよね。

しかし、ここから成長が必要です。今回の作文は褒めるだけ(*^_^*)

次のお題からしっかり書いていく練習をします。

作文は最初から訂正個所を指摘してしまうと書く意欲が削がれてしまいます。

まずは書くことが楽しいと思えるように促します。

作家になった気分で書けるようになったら、そこから指摘しても嫌いにはなりません。

 

これからが楽しみな小学生さんたちの作文でした(*^_^*)


新学期に向けて!

2013-03-29 12:08:27 | 教室便り

春期講習も終盤に差し掛かってきました。

寒の戻りもあり、体調を崩される生徒さんも若干名いらっしゃったので

みなさん、体調管理に気を付けてくださいね。

 

さて、復習を終えた生徒さんから新学年の学習に入っています。

新中学3年生さんには初のキツイ春休みになったという実感もある事でしょう。

今までとは比べ物にならない量の宿題が出され、学習もハードです。

 

当教室は個別指導をメインとし、小学生少人数授業、小学英語教室を扱い

中学受験・高校受験に向けた学習を進める一方、学校の授業に遅れをとってしまった

生徒さんの補習授業を行っています。

 

少人数生の授業は1クラス6名までとさせていただいていますが、

個別授業も、1学年8名までと考えています。

受験学年になった時、私自身が一人一人に目を向け、よりよい受験期を過ごすためには

8名ほどまでが限界だと思っているからです。

また受験学年になってからの入塾は遅くとも8月前までとさせていただいています。

 

入塾テストは致しませんが、ご家庭からのご協力を得らる事が最低限必要だと考えていますので

塾と連絡を取り合うのは避けたいと思われていたり、塾に預けておけば自動的に成績が上がると

お考えの場合は他塾をお勧めする事があります。

(今、このブログを目になさっている親御様を含め、このブログをご覧になり、賛同頂けているご家庭が

今現在通塾くださっています)

 

補習や復習から授業はstartします。中学生の生徒さんでも小学4年生から(算数から)復習する事も

珍しくはありません。

時間はかかりますが、結果的には近道になるのです。

学問に王道なしですが基礎学習を徹底することに時間をかけています。

補習する予定は無くても学習を始めると結果的には3年ほど前までさかのぼって復習する事も

ありますし、新単元でも応用発展問題より基礎に重点を置いて学習していく事もあります。

表面的には時間がかかっても、結果的にはその方がより確実に伸び志望校合格に近づきます。

そうした流れの学習を信頼して頂き、お力添えを頂くことで

これまでの記事に書いてきたとおり、生徒さん達は伸び伸びと成長しています。

 

ご入塾をご検討されていましたらぜひ無料体験授業にお申し込みください。

お待ちしています。