東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

実力のある子の共通点

2013-03-28 11:40:07 | 学習全般

中学・高校・大学と受験に向けて真剣に取り組まれているご家庭にとって

お子さんの実力を養うもっとも重要な事

私は職業上、常に“実力の養い方”を考えています。

 

塾としては、お預かりした生徒さんが志望校に受かればそれでいいのかもしれません。

しかし、それが本当の実力と言えるのか?

その生徒さんにとって、その学力が人生にどう影響するのか?

と少し違った観点で考えてしまいます。

 

昨日の話に繋がりますが、大学受験は大きく変化しようとしています。

それは、社会に出てから本当に“実力”を発揮できる人材を育成しようとしているからでしょう。

本題ですが

私から見て実力がある、もしくは実力がついてきたな・・と思う生徒さんの共通点は

「脳を休ませない」という事です。

受験が終わり、もしくは学年が上がる事で宿題も無く

ホッとして春休みを満喫している学生さんは多いでしょう。

しかし、その時期でも、脳を休ませてはいけないんです。

受験期に比べれば量やペースは落ちたにしても、英語なら長文読解や単語

数学なら計算問題や苦手だった単元を少しずつでも・・・・

定期的に脳を働かせておく事。

 

そして第2に生活を充実させる事。

楽しい時間をしっかり確保し、その時間は勉強の事は忘れて

気分がすっきりするくらい、しっかり遊ぶ事。

ストレスの有効な解消法は自分の時間を持つ事だそうですね。

ストレスは全ての妨害となるので、感じていないとしても自分の時間を持ち

常に前向きな気持ちを維持して行きたいところです。

 

最低この二つを実行できている事が共通点だと感じます。

以前にも書いている通り、正しい姿勢で学習できる生徒さんや素直な性格も共通しています。

 

 学生時代は意外と早く終わってしまうものですよね。

そこまで養ってきた“実力”は自分が社会で生きていく為のツールです。

上位校なら確かな学力と知識が養われます。

その上位校への道はこうした共通点があって通過できるのだと言う事ですね。

きっと誰しも、「当たり前でしょ?」

と言われると思うのですが、その当たり前が実践できるかいなかが別れ道ですよね。

実践するには親御さんの協力や時には厳しい指導が必要です。

 叱られた時、欠点を厳しく追及された時、素直に反省し今後に行かせる人は

社会に出てからも、その実力は衰える事はないでしょう。

 

私も日々精進、継続は力なり。そうした事を念頭に置き頑張りたいと思います。