goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

葛城の国の古墳めぐり② ~鍋塚古墳~

2023-07-23 22:18:06 | 古墳紀行
 塚畑古墳の見学を終えたのち、再び西に向かって歩いていって、二上山や葛城山が属する金剛山地に沿って、南北に走る山麓線まで出ると、道路沿いに鍋塚古墳の丸い墳丘が見える。    鍋塚古墳は、直径約46mの円墳で、出土している埴輪などから5世紀の前半の築造と見られている。先ほど紹介した塚畑古墳に先行する古墳で、この周辺で最初に登場した大型の古墳であると言われている。埋葬施設などは不明である。   . . . 本文を読む
コメント