南大阪の古墳④ ~河内大塚山古墳(再訪)~ 2022-01-30 00:30:12 | 史跡を歩く 河内大塚山古墳である。以前もこのブログで紹介したのだが、その時は、携帯のカメラで撮影しただけだったので、今回再訪して、改めてちゃんとしたカメラで撮影したので、再度投稿というわけである。 河内大塚山古墳は、羽曳野市と松原市との境に所在しており、実際、古墳の墳丘の上を市境がある珍しい古墳である。そのためか、全国で5番目に大きい古墳であるのになんとなく扱いがぞんざいなような気がする。ちなみに世情 . . . 本文を読む