goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

桜井市の古墳をあるく(鳥見山周辺編)② ~舞谷2号墳~

2020-12-20 22:32:16 | 史跡を歩く
 鳥見山の東側に回り込んだのち、押坂のあたりから、今度は山の南側を歩く。桜井市の清掃工場を越えると右手に山の方に入る階段がある。    この階段を登って、まっすぐ北へ向かうと舞谷2号墳の石室が見えてくる。この階段は、もしかしたら舞谷2号墳のためだけに造られたのかもしれない。    藪の中を歩いて10分も歩くか歩かないかというぐらいで舞谷2号墳の石室が見えてくる。    藪の中から徐々に . . . 本文を読む
コメント