goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

早わかり世界の文学

2010-10-25 00:01:22 | 読書日記
 早わかり世界の文学 ~パスティーシュ読書術~   清水 義範著 ちくま新書  ご存知清水義範の教養書である。ただし西原理恵子はついていない。本書は3本の講演と同じ数の論考から成り立っている。  文学とはなんであるかという崇高な内容のものではなく、とにかく文学を楽しみましょう。読書をするときちんとした文章が書けるようになったり、人の心が読めるようになったり、論理的な思考が出来るような訓練が出来 . . . 本文を読む
コメント