実はVAIO以外に使用していないパソコンがもうひとつある。
MOUSEのデスクトップ。
公私ともにお世話になっているご近所のAさんから譲り受けたもの。
VAIOが逝っちゃった時に、
「使っていないパソコンがある」、、、、、というので、
とりあえずネットサーフができればいいやと思い引き取った。
Aさんは、「Windows10をインストールしたら壊れた」と言う。
「Windows7に戻したけど、以来不機嫌」とのこと。
試してみたけれど、どうしてもネットにつながらない
起動は、、、するんだけどねぇ。 そして、確かにちょっと不機嫌
購入時にハードディスクを増設したというのだけれど、
どうもそのハードの機嫌が悪いように感じる。
そうこうしているうちにニューマシンがきたし、、、、
ということで、廃棄処分けっていぃ〜
部品だけ取ってね
ハードディスク2個(3T分)とメモリ2枚(16G分)。
ハードディスクのひとつはケースを購入(2700円)し、
すでに外付けハードディスクとして再生させた。
パソコンの簡単な修理&リサイクル法を覚えてしまったhiiragiさん、
新しい趣味にしようかな(笑)