最近お気に入りの店がある。
地元の住宅街にある居酒屋さん。
大将は釣りが趣味で、自分で釣った魚を食べさせてくれる。
また、仕事が丁寧で・・・


自分と同級生。
同じ学校に通ったことはないけど、近くなので話が合う
特大アジ。

大きなアジは大味のものが多いけど、脂が乗ってて美味しかった。 根付きかな?
3種類の刺身に調理してくれた。
「今日、烏骨鶏を絞めたんだよ」といって出してくれたのがこれ。

5つの部位を刺身で。
アナゴの刺身。

アナゴを刺身でいただいたのは初めて。。。
食感がなんともいえない。
〆のラーメンまである。

出汁は伊勢エビと烏骨鶏の特性ラーメン。
千葉の伊勢エビは出汁がよく出るんですよ~
別の日。
スズキのお刺身、2種。

朝釣ったというスズキさんは60センチくらいだったかな。
ハマダイ。

なかなかお目にかかれないよねぇ~ バカ美味です。
忘れた頃に、「これ食べてみる」 と言って出してくれたスズキのハラス。

ちょっいと炙って・・・・
これまた、三重マル。


釣り人だから出てくるメニューかなぁ。
そうそう、刺身用の器 (青いの) は全部大将のお手製なんですよ~
お財布にも優しいお店です。



地元の住宅街にある居酒屋さん。
大将は釣りが趣味で、自分で釣った魚を食べさせてくれる。
また、仕事が丁寧で・・・



自分と同級生。
同じ学校に通ったことはないけど、近くなので話が合う

特大アジ。

大きなアジは大味のものが多いけど、脂が乗ってて美味しかった。 根付きかな?
3種類の刺身に調理してくれた。
「今日、烏骨鶏を絞めたんだよ」といって出してくれたのがこれ。

5つの部位を刺身で。
アナゴの刺身。

アナゴを刺身でいただいたのは初めて。。。
食感がなんともいえない。
〆のラーメンまである。

出汁は伊勢エビと烏骨鶏の特性ラーメン。

千葉の伊勢エビは出汁がよく出るんですよ~
別の日。
スズキのお刺身、2種。

朝釣ったというスズキさんは60センチくらいだったかな。
ハマダイ。

なかなかお目にかかれないよねぇ~ バカ美味です。
忘れた頃に、「これ食べてみる」 と言って出してくれたスズキのハラス。

ちょっいと炙って・・・・
これまた、三重マル。



釣り人だから出てくるメニューかなぁ。
そうそう、刺身用の器 (青いの) は全部大将のお手製なんですよ~
お財布にも優しいお店です。



