先週に引き続き次男の大会
が続きます。
今日は先週の大会よりさらに先、君津市の小学校への遠征です
またまた車出しでした。
参加42チームのうち来週の決勝トーナメントに進めるのは14チーム。
結果は1勝1敗で予選通過ならずでしたぁ~
第一試合は5-0の勝利。第二試合は0-1で負け。
第二試合の対戦相手は、偶然にも先週の大会で対戦したチームで、そのときは勝っているのですがねぇ……。
第二試合は集中力を欠き、チームワークもバラバラでした。
難しいねぇ~
そんなわけで(どんなわけだ
)今日のサッカー写真、試合の様子はなし子さんにしま~す。


さて、今日の会場は、とても素晴らしい環境にある小学校で、着くなり「今日は退屈しないな」と思いましたねぇ ニヤリ
だって、敷地内に森があるんですよぉ~
試合開始までの間に早速散策開始。
普段は声しか聞かせてくれないウグイスが姿を見せてくれました

どこにいるか分かりますかねぇ。
ちょっと拡大してみましょう。(別の写真ですが)

いやぁ~、よう囀ってくれましたわ
コゲラも発見です。

コゲラの飛び出しをとらえることができたのですが、おしいなぁ、ちょっとみにくい

シジュウカラです。

第一試合から第二試合のインターバルが2時間30分。
鳥見で何度か訪れている富津岬までは車で20分程度。
もちろん、行かないわけがありませんねぇ
本日は、サッカー観戦と鳥見、花見をと満喫できた1日でございました
さ~て、来週からはあんちゃんの方です。千葉県ジュニアユース(U-15)の大会
が始まりま~す。
目指せ県大会

オマケ写真でーす。
桜も葉桜が増えてきましたねぇ。




今日は先週の大会よりさらに先、君津市の小学校への遠征です

またまた車出しでした。
参加42チームのうち来週の決勝トーナメントに進めるのは14チーム。
結果は1勝1敗で予選通過ならずでしたぁ~

第一試合は5-0の勝利。第二試合は0-1で負け。
第二試合の対戦相手は、偶然にも先週の大会で対戦したチームで、そのときは勝っているのですがねぇ……。
第二試合は集中力を欠き、チームワークもバラバラでした。
難しいねぇ~
そんなわけで(どんなわけだ



さて、今日の会場は、とても素晴らしい環境にある小学校で、着くなり「今日は退屈しないな」と思いましたねぇ ニヤリ
だって、敷地内に森があるんですよぉ~
試合開始までの間に早速散策開始。
普段は声しか聞かせてくれないウグイスが姿を見せてくれました


どこにいるか分かりますかねぇ。
ちょっと拡大してみましょう。(別の写真ですが)

いやぁ~、よう囀ってくれましたわ

コゲラも発見です。

コゲラの飛び出しをとらえることができたのですが、おしいなぁ、ちょっとみにくい


シジュウカラです。

第一試合から第二試合のインターバルが2時間30分。
鳥見で何度か訪れている富津岬までは車で20分程度。
もちろん、行かないわけがありませんねぇ

本日は、サッカー観戦と鳥見、花見をと満喫できた1日でございました

さ~て、来週からはあんちゃんの方です。千葉県ジュニアユース(U-15)の大会

目指せ県大会





オマケ写真でーす。
桜も葉桜が増えてきましたねぇ。



