日日不穏日記gooブログ版

年末商品試食会から・・・

 今日は年末商品の試食会。水産品fishは、漁獲不漁、欧米やアジアでの水産品の需要増、資源保護のための漁獲規制、原油価格の高騰、畜産物は、中国産不信から国産畜産物の需要増、包装資材、加工品の副原料(小麦・調味料等)の値上げ・・・等々で、商品の値上げをしつつも、規格変更、包装資材に様々な工夫をして、品揃えwink

 まぁ、細かい理屈はともかく、かまぼこ、伊達巻、数の子、梅酢たこ、サーモン、ホタテ、黒豆、栗きんとん、ロースハム、中華料理セット、ピザ・・・等々。それに登録米の試食に、味噌汁付きでもうお腹一杯yellow5
 それでも、夕飯食べちゃったんだけどね・・・ええー横ばいです、体重は、今のところ。冬場って太るからねぇ、食べすぎると、やっぱ心配だよ。



 年末商品の中では、中国加工を国内加工に切り替えることで、コスト高になった商品もある。中国産不信がある中で、中国産を巡る偽装事件も後を絶たない。中国という国に強い不信感を僕は持っているけれども、中国産が全部悪いとは僕は思わない。まさにピンからキリまで様々な商品があって、実際、国産より品質の良い商品も間違いなくあるのだろう。そうした商品が、冷凍餃子事件を機に、市場から駆逐されて、出荷されずに中国に山積み(松永和紀blog 枝豆が堆肥になる)。

 一方、国産需要の高まりで、不足した分に中国産野菜を混ぜるという形で、正規のルートでなく中国産が流通する。本来だったら、ちゃんとした品質の中国産が正当な評価を受けて受け入れられれば、良いんだけどね。

 僕なら、国産でも中国産でも分け隔てなく買うよ。ちゃんと正直に表示させてるものだったらね。 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
営業も、試食会の参加は必須です。全センターがそうかは知りませんが、商品カタログを説明するには、“実感”するのが第一ですからね。
事務パートさん含めて、参加できる人は、みな試食しました。
haikyotansaku
http://www.jacom.or.jp/kensyo/kens101s05061405.html
偽装自体は、かなり前から行われていたことは事実で、それが儲け主義によるもの、というのは事実だと思います。
「国産需要の高まり・・・」云々は、その偽装に拍車をかけたもの、“商品が納品できなければ、ペナルティを課されるのが怖かった”等の証言がされてるように、そうした状況が、さらに偽装を拡大させることになった・・・という解釈で書いてるわけで、文章が説明不足だった(寝不足だったし)と解釈してください。
偽装そのものは、第一にそれを行った業者が悪い、とは思っていますが、まぁ、<共犯>とまで言うのは酷だとしても、(そのつもりがなかったとしても)コスト削減を納入先に強いた、あるいは指摘にあるように出荷可能量の確認を怠った責任は生協側にもあるでしょう。そこまでの確認が実務的に可能かどうかは別にして。
キャセイ食品が、“国産”需要に応えてくれる有難い存在で、偽装がされてる間は“共存共栄”出来ていたわけで、その蜜月も終わりを告げることになったわけですね。
前にも書きましたが、国産農産物の確保を進めるなら、生協も“自力”で自給率を上げる手立てを講じて欲しいな・・・って思うけど、日本生協連の農業「提言」はそれとはズレてるな、とも感じるわけです。

ふう。書いてて疲れた。早く寝よう。
かんちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/hkanzakijp
営業部門の職員も試食できるの??

うちなんかおいてけぼり。
もこみち
「国産需要の高まりで、不足した分に中国産野菜を混ぜるという形で」???
本当にそう思うの??
生協さんが被害にあったキャセイは、97年ぐらいから擬装をしていたようだね。別に餃子事件やポジティブリストは関係ないでしょ。事故米にしてもうなぎにしても、結構儲け主義の色合いが大きいよ。
生協さんだって、安売りできるから利益を享受できた共犯者と言えばそうなるね。契約農家の生産量と出荷量考えれば答えは簡単だったような気もするが、そこまでやってられないのが本音かな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事