おおさか佳巨 街頭演説のブログ

減価する地域通貨ですべての改革

岐阜県の梶原前知事の態度

2006年09月26日 02時04分48秒 | Weblog


岐阜県庁の裏金問題で、前知事の梶原拓氏と元副知事の森元恒雄・参院議員が25日、県議会の不正資金問題調査検討委員会に参考人として出席し、裏金が職員組合に移し替えられた当時(1998年度)の幹部8人で計8700万円を返還することを明らかにした。梶原氏は3000万円、森元氏と元出納長の藤田幸也氏は各1500万円、残る5人が300万~700万円を負担する。

最初は全否定だったのに、ちょろちょろ明るみに出ると態度が変わる政治家の典型的な人でした。




川口の交通事故で思う

2006年09月26日 02時04分15秒 | Weblog


埼玉県川口市の市道で25日午前、保育園児の列にワゴン車が突っ込み、園児2人が死亡した事故で、業務上過失傷害の現行犯で逮捕された運送業手伝い井沢英行容疑者(37)(埼玉県栗橋町)は、助手席に置いてあったカセットプレーヤーのテープを替えようとして脇見をしたことが、わかった。

飲酒運転の問題でもそうなのだが、他人の命を奪う乗り物であるとの自覚がない人が多くなってきたためではないかと思う。

狭い道路で、幼児や高齢者がいるのに、全く徐行せずにぎりぎりを走り抜ける車も多い。

幼児や高齢者でなくても、自動車が歩行者のそばを通る場合は、徐行するか距離を離さなければならないことになっているが、ほとんど守られていない。

自動車が、歩道を通らないと駐車場に入れない場合は、歩行者を優先して通さなければならないが、車のほうが早いからといって、(歩行者の側にもそういう認識があるが)車を先に通させてしまう。

信号のない横断歩道のあるところでは、自動車は歩行者を先にわたらせなければならないと道交法にはなっているが、現実はそうではない。

弱肉強食の市場経済が、これから促進されてくるわけだが、ますますこれによって事故は増えるであろう。

いちばんマナーがないのは、タクシーである。時は金なりで動くから、とても危険なドライバーを生み出す。そうでないと生活が苦しいからである。

時間に余裕が生まれる自然主義経済では、このようなことはなくなる。

お金を吐き出さなければならない自然主義経済では、飲酒運転もなく、運転代行は繁盛する。

現行の常識はとても危険なのだと思う。




福島県知事実弟逮捕の談合事件

2006年09月26日 02時03分26秒 | Weblog


福島県発注の流域下水道整備工事を巡る入札談合事件で、
東京地検特捜部は25日、佐藤栄佐久・福島県知事の実弟で、紳士服縫製販売会社「郡山三東スーツ」(福島県本宮町)の佐藤祐二容疑者(63)と、
元福島県土木部長・坂本晃一容疑者(65)、同工事を受注した東急建設東北支店の元副支店長・門脇進容疑者(63)の3人を競売入札妨害(談合)の疑いで逮捕した。

調べによると、祐二容疑者ら3人は、空調設備管理会社社長・辻政雄容疑者(59)らと共謀し、県が2004年8月に実施した阿武隈川上流流域下水道工事の指名競争入札で、中堅ゼネコン「東急建設」(東京都渋谷区)と地元建設会社「佐藤工業」(福島市)の共同企業体(JV)に落札させるよう談合した疑い。

このような談合体質を悪として、断罪するのは簡単であるが、

では、どうやって経済生活が成立するようにしなければならないかということを考えなくてはならない。

問題はお金というものの性質にある。

「必要な公共事業もあれば、不要な公共事業もある。その不要なものをなくせばよい」と
政治家は誰もが言う。

だが、それは人それぞれによって必要と不要は立場によって違う。

また、なぜその公共事業が必要なのかといえば、つまるところは、それを使うことをする人がいるからであり、それを使う仕事が本当に必要な事なのかどうかを考えるべきである。




吉田茂邸保存

2006年09月26日 02時02分22秒 | Weblog


神奈川県大磯町の故吉田茂元首相旧邸保存問題で、松沢成文県知事は25日の県議会で「県立都市公園として整備する方向で進めたい」と述べ、土地を買収して隣接する大磯城山公園と一体整備する方針を示した。建物は「所有者(西武鉄道)から県へ寄付してもいいとの話をいただいている」と明らかにした。


元首相・高橋是清の家も港区にあって現在は公園になっている。

どこまでが歴史上の人物で、どこからがリアリティある現在の政治と密接な政治家なのかということでその公共性に違いが出てくる。

お札に描かれる人物には伊藤博文あたりは許される。大隈重信も板垣退助も許されるが、

戦時中の政治家になってくると微妙。

戦後の政治家でも微妙である。

また、敬称についても、織田信長、徳川家康、伊藤博文、東条英機くらいまではいいのだろうが、

吉田茂あたりは微妙である。自由民主党の元の人だが、自民党総裁ではなかったので非常に微妙だ。

歴史上の人物になると客観的に言うために敬称が略される。

今年は、何年までの人物までが敬称なしでいいですよ、なんて教えてくれないから難しい。




クリントンの発言

2006年09月26日 02時01分45秒 | Weblog
クリントン前米大統領が24日放送された米FOXテレビのインタビュー番組で、
大統領在任中に国際テロ組織アル・カーイダの指導者ウサマ・ビンラーディンへの対応が不十分だったのではないかと質問した司会者に、強い口調で反論するひと幕があった。

司会者は「大統領時代にビンラーディンとアル・カーイダをなぜ徹底的に追い詰めなかったのか」と執ように質問。

クリントン氏はこれに対し、「彼を殺害しようと一生懸命努力し、だれよりも彼に接近した」と興奮気味に切り返し、「捕捉は失敗して残念に思っているが、私の責任でやれることはすべてやった」と強調した。

11月の中間選挙での民主党批判を避ける狙いがあるようだが、
一国の大統領であった人物が、「一生懸命努力して」殺人しようと言うのだから、
なんとも言いようがない。




ローマ法王、イスラム大使を招待

2006年09月26日 02時01分19秒 | Weblog
ローマ法王ベネディクト16世は25日、ローマ郊外カステル・ガンドルフォの離宮にイスラム諸国の駐バチカン大使らを招き、イスラム教を尊重している点を強調し、諸宗教間対話を深める必要性を訴えた。

法王はキリスト教徒とイスラム教徒の信頼関係を「互いの違いを尊重し、対話を通してさらに進展させたい」と述べた。


キリスト教とイスラム教は、元は同じ教えにたどりつく。

細部にこだわれば、そこに執着が生まれ、闘争を作り出す。

目的は人を愛することや、神に祈りをささげ感謝する事であるのなら、

お互いを尊重することによって開かれるのではなかろうか。




ジャッキー・チェンの台湾論評

2006年09月26日 02時00分49秒 | Weblog
陳水扁総統の退陣要求運動をめぐって政局が混乱する台湾について、
香港スター、ジャッキー・チェンが「宇宙規模の笑い話だ」と論評。
04年3月の陳総統銃撃事件の際も「大きな笑い話」と発言し問題となった。

台湾では、元民進党主席の施明徳氏(すでに離党)が呼び掛けた陳総統への退陣要求運動が長期化している。

台湾テレビ「TVBS」によると、香港出身のジャッキー・チェンは新作映画の発表の場などで、現在の台湾の政治的混乱について「2年前に私は空のように大きな笑い話を言ったが、現在は宇宙規模の笑い話に変わった」と発言した。

夫人の林鳳嬌さんは台湾出身の元女優。
かねて台湾の政情に強い関心を持ち、発言を繰り返してきた。
根昨年5月には「今後4年間は台湾には行かない」と宣言。台湾高官が「来なくていい」と反発しているという。




タイのクーデターのその後

2006年09月26日 02時00分03秒 | Weblog
タクシン政権を崩壊させたクーデターについて、
ラチャパット大学スワン・ドゥシット校の世論調査で、
国民の8割以上が支持していることが判明した。

国際社会のネガティブな視線とは対象的に、
「政治正常化の第一歩」と期待する声が優勢だ。

総選挙と正式政権の発足は大幅に遅れる見通しとなったが、
経済界からも先行きを楽観する見方が相次いでいる。

民主改革評議会のウィナイ事務局長は25日、
週内に暫定憲法を制定し、来週初めに暫定首相を決める方針を明らかにした。

クーデターから「2週間以内」としていた民政移管の日程を再確認したことになる。
その後の政治手続きについて、暫定首相が組閣するなどと説明している。

近年あまりない、無血による武力革命であった。

間接的には2人ほど死んでいる。

クーデター発生によって、喜んだ刑務所の囚人たちが脱走を試みて射殺されている。

国内に大きな混乱はみられず、政権交代した。




日本一国で生産・消費・廃棄をまかなうこと

2006年09月21日 01時30分45秒 | Weblog
日本が経済優先主義を貫かねばならない理由として、日本が輸入大国であるということにある。

「日本には資源がないから一生懸命働いて(別に働かなくても金融制度における金儲けでも)外国から食糧・エネルギーを輸入せざるをえない」と誰もが言う。

これが大きな間違いのもとである。

昨日より吉野家では牛丼復活祭と称して、長蛇の列ができていた。

外国から輸入する事で、安く食べられるのが貿易の利点である。

20年くらい前は、寿司なんて高かったものだが、今では低価格で食べられる。

そのかわり得たいの知れないものを使っている場合も多いが、

なにしろ、南米やら東南アジアなど遠方の魚介類を食べているのである。

工業製品においてもしかりである。

ぬいぐるみなんて結構高かった記憶があるが、今では格段に安い。

安い労働力である中国や東南アジアにおいて作っているからである。

人々は国産という安全なものよりも、安価なものを好むようになっていった。

国産はなぜ安全とされるかというと、国内のものだから信用がある。すなわち自らの近くで作られた農林水産物に人々は安心するのだ。さらに国家単位よりも小さい地域であるのなら、なおよいことが生まれる。地域で生産して、その地域で消費し、その地域で廃棄すればサイクルができる。

しかし、これは貨幣制度という方法によって、高価格となるのだ。

これによって自然破壊が生まれる。また、人体に危険なものを取り入れることになる。


二度の世界大戦は、貿易がスムースにいかないかったから起きたのだということで、その反省が生まれる。戦後のブレトンウッズ体制からこうなっている。

WTOかつてはGATTなど、鎖国的貿易政策については圧力をかけてくる。これが世界平和のためなのだと。

しかしながら、日本は鎖国していた江戸時代は平和であり、その後開国したら戦争だらけであった。

戦争の要因について、いろいろ見方はあろうが、その根底には資源の争奪がある。

輸出入せずに、自国で生産・消費が可能であるのなら、海外に依存する必要はない。

だが、はたして本当に海外依存しなければ日本は成り立たないのだろうか。

日本での食糧自給率が低いのは、低くしているからではないだろうか。

石油はたしかに日本にはないが、自然エネルギーの技術たるや、国際社会の中では随一だと思う。

その自然エネルギー設備を作るのに、石油エネルギーが必要だと言うのはわかる。

しかし、「自然エネルギーだけでは日本のエネルギーは自給できない」との思い込みがあるようだ。

はじめから、あれは無理だと考えるのではなく、どのようにするのがいいのかということを先に考えて、無理なものに挑戦して、成功してきたのが、今までの人類が行ってきたことである。

食糧については、日本は水という他国には類まれなる資源がありながら、それを全く利用していない。

下水管を使って雨水を流している。

食糧の生産には、役立てようとはしない。

食糧の生産で経済力を高めるよりも、商業・金融で高めたほうが効率が良いからである。

平和党は、ここのシステムを変えていこうと提唱している。

つまり人間は、お金によって生きているのではなくて、太陽の光・エネルギー、月による引力の動き、火力のエネルギー、水による循環、樹木等植物の酸素生成、金属の利用、土壌による食糧生産などによって生きているのであり、お金はそれらを交換するための道具にすぎない。

しかし、人類は先進国だと思っている国々に限って、お金の道具として人間が動くようになっている。

平和党の自然主義経済は、このお金の力を自然の仕組みの下に置こうとしている。

自然の仕組みと同じようにお金も時間とともに減価していくのである。

そして、自然の仕組みによって、食糧とエネルギーを国内で完全自給する。

やがては、地方自治体ごとに自給できる地域づくりをする。

今、海外から届けられている安価なものは極めて危険なものが多い。

中国などは自然破壊が大規模に進んでいる。そのとばっちりは日本に来るだろう。

そのためには、日本一国で経済システムが完結できる方法を模索しなければならないのである。

http://heiwatou.jp

参院選比例区の予測

2006年09月21日 01時29分05秒 | Weblog
比例区で予想される立候補政党とその獲得議席の予測
自由民主党
民主党
公明党 8~9
日本共産党 4~5
社会民主党 1~2
国民新党 2~3
新党大地 1
そうぞう 0~1
女性党 0~1
維新政党・新風 0
みどりのテーブル 0

自民党と民主党の合計獲得議席は、26~32と予測。
国民にとっても、どちらが勝っても政策的には大差なく、私的怨念の戦いであるから、残りの議席で
いかに平和党が獲得するかである。

来年の参議院選挙は12年に一度くる亥年選挙で、統一地方選挙の三ヵ月後に行われるため
自治体議員が自分の選挙を終わって安心しているので、参議院候補の手足となって動かない。
投票率は12年周期に低投票率になっており、組織力政党が優位である。

したがって、公明党と共産党がやや伸びること。

社民党は福島みずほ党首が改選ではないので、前回と同様の得票は望めず、おそらく1議席で
終わると思う。

国民新党は、昨年の総選挙で北陸信越ブロックと中国ブロックで議席を獲得している。
これを全国比例区であてはめてみると、3議席獲得も可能。

新党日本については、政党助成法からはずれているため、立候補しないものとみられるが、
長野県知事に落選した田中康夫代表が、参議院選挙に出馬するとの話もある。
ただし、この場合、国民新党との票割れがなされるとも限らないので、田中氏は民主党に入党し、
新党日本は解党するとみている。田中氏が国民新党に入ることはないと思う。自分が偉いと思っているので、どうせ入るのなら大き目の民主党にいくだろう。大政党で優遇された方が得策と考えると思う。
のこされた新党日本の議員は国民新党に合流するか、民主党に行くだろう。

新党大地は、昨年の総選挙で北海道限定でありながら1議席を取っているので、全国比例区では勿論
とれるが、鈴木宗男が候補者でない事、北海道以外では、薄く浅く得票するので、全国総合で1議席。
松山千春が出る場合は、2~3議席も不可能ではない。

そうぞうは、沖縄のローカルパーティであるため沖縄での得票は望めるが、全国で100万票でるか
どうか。同じく沖縄と鹿児島奄美諸島で組織をもつ自由連合と提携した場合、獲得も可能と思う。
保守の反自民票をとっていくため、民主党の足を引張る。

女性党は前回の参議院選挙で100万票弱を得票しているが、このときは、ミニ政党が乱立しなかった
ため、ここに得票が集中した結果である。
女性党が足を引張るのは、社民党。フェミニズム系列の民主党にも多少のことながら影響はある。
民主・社民のように他の部分で非難されがちな政党の場合、フェミニストの票は女性党に流れる。

維新政党・新風は、自民党右派の現れであり、自民党の足を引張ることはなく、むしろ自民党に流れるため、議席獲得までにはいたらない。

みどりのテーブルは、中村敦夫元代表のみどりの会議の流れだが、立候補にまで至らない可能性がある。この政治団体も共産党・社民党の中の一部の政治思想であるが、むしろ共産・社民に流れる。また、候補者不足・資金不足から、立候補することも不可能であると思う。

転載元: 平和党代表・大坂佳巨 自然主義経済実現のブログ

コメント(1)



ニックネーム選択 heiwatoutokyo17




内緒






トラックバック(0)
トラックバックされた記事 この記事にトラックバックする URLをクリップボードにコピー
http://blogs.yahoo.co.jp/seitouheiwatou/trackback/1459181/40247471





トラックバック先の記事


トラックバック先の記事がありません。









安倍氏はあからさまなナショナリストと批評

2006年09月21日 01時28分26秒 | Weblog


米紙ワシントン・ポストは19日付の1面に、次期首相就任が見込まれる安倍官房長官を、「あからさまなナショナリスト」と論評する記事を掲載した。

同紙は、日本が北朝鮮の核問題や中国の成長などの「脅威」に直面したことが、国家主義的な安倍氏の台頭につながった、と指摘。安倍氏の人気は、北朝鮮問題などで「非常にタカ派的な立場」を取ってきたことに起因するとした。




戦前においては、反英米派がナショナリストで、戦後は、親米英派が、ナショナリストと呼ばれるのも、過去の反省をすると極端に行く政治のありかたを示している。


GHQは、二度とナショナリストを日本に出さないように、いろいろと圧力をかけたが、

今度は逆のことを支持する傾向にある。

ナショナリズムと貿易自由は、相反するのだが、国際政治は思想に関係なく利害で働く。

いずれにせよ、自由主義とか民主主義とかいう大義ではなく、米国支配下におくことが目的である

ことがよくわかる。




yahoo平和党検索

2006年09月21日 01時27分48秒 | Weblog
2.平和党 公式ホームページ
6.平和党 - Wikipedia
7.楽天・平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?! - 楽天ブログ(Blog)
8.Yahoo!ブログ - 平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?!
9.Yahoo!ブログ - 平和党東京都第23区支部ログ(町田市・多摩市)
10.FC2ブログ・平和党政策会長・木村重成 前田日明と平和
11.FC2ブログ・平和党政策会長・木村重成 第二次大戦の原因について
12.AutoPage平和党政策会長ブログ
13.goo平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?!:不況の原因
14.goo平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?!:2005年8月16日
15.平和党政策会長ブログ/top
16.N-H平和党政策会長・木村重成
20.平和党新聞 号外 補欠選挙で白票を!!
21.平和党幹事長室
23.N-H平和党政策会長・木村重成
25.総選挙はてな - 平和党
27.平和党政策会長のブログ
29.自然主義・東洋主義・生命主義の平和党
30.yaplog!平和党政策会長・木村重成のブログ
32.Seesaa平和党政策会長・木村重成のブログ
37.神崎郡歴史民俗資料館[掲示板] (No.45)
39.平和党政策会長ブログ/entry
40.livedoor 検索 ブログ 検索結果 : 平和
44.【国民全員に】 政党平和党 【4000万支給】
47.http://blogs.yahoo.co.jp/seitouheiwatou/rss.xml
50.exciteブログ 平和党政策会長・木村重成です。 : 小沢一郎vsかんなおと
51.livedoor西洋文明を打ち倒せ!平和党政策会長木村重成ブログ
66.平和党掲示板
67.nyammy 様 「平和の絵本」から、ありがとう
73.はてなアイデア - 【不具合?】「平和党」(idea:4957)が10,000株発行未満にもかかわらず「...
74.長崎原爆の日 「平和の絵本で-和を地球へ」活動日誌
78.「平和の絵本」から、ありがとう
80.フレッシュアイ VoiceWatch - 参議院選挙 - 最新情報ダイジェスト
82.Cool Board
87.支持政党
96.「いじめ」で、広告 「平和の絵本で-和を地球へ」活動日誌
101.heiwatouの日記
102.こそーり…
104.Yahoo!カテゴリー政党
117.livedoor 検索 ブログ 検索結果 : 神崎武法
130.livedoor 検索 ブログ 検索結果 : 学歴
136.MSN平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?!
137.FC2ブログ検索
155.「田中真紀子」が含まれるエキサイトブログのエントリ | エキサイトニュース
161.Yahoo!ブログ - 憲法9条改悪反対・平和を守れ!!!
166.フレッシュアイ VoiceWatch - 知事選挙 - 最新情報ダイジェスト
174.高野山真言宗・高崎白衣大観音 慈眼院
182.Windows Live Spaces
185.「保育」で語る市町村合併掲示板
186.政治議論の掲示板
189.ゆきのしたBBS
195.ブログ検索:経済学・21ページ | ウーマン・エキサイト
198.ヤマげっチュ-
200.フレッシュアイ VoiceWatch - 参議院選挙 - 最新情報ダイジェスト
201.フレッシュアイ VoiceWatch - 参議院選挙 - 最新情報ダイジェスト
211.MSN平和党政策会長 木村重成のチョット言い過ぎですか?!: 教育は国の根幹ではない
214.沼袋 st 掲示板
218.「世直し道場」談話室
224.機能変更、お知らせなど - はてなアイデア日記 - 総選挙はてなの配当ポイントの送信...
229.Blog
235.FC2ブログ検索
237.「総選挙はてな」参加者アンケート
239.ゲストブック
289.護憲派は北鮮の手下だ。
308.科学で乾杯 BBS
311.法学
317.Yahoo!ブログ
321.科学で乾杯 BBS
329.暇つぶしWikipedia ERROR
337.Yahoo!ブログ - 犬&子犬&凸画像置き場
339.絆板弐式
347.こどもの日同盟BBS
349.落選コム | 落選残念!でも明日があるさ!がんばって
363.政策掲示板




自然主義経済の実践例 1

2006年09月21日 01時27分22秒 | Weblog

http://www.chiemgauer.info/

ドイツ・バイエルン州プリーン・アム・キームゼー町では、

2003年1月より「キームガウアー」という地域通貨をはじめている。

この地域通貨は、女子高生の自由研究から始まって、それが大きな広がりをみせている。

学校の授業でゲゼル理論を聞いて、実践にいたることになった。

これは3ヶ月に2パーセント減価するから自然通貨と言える。

年損8パーセント(マイナス年利8%)ということになる。

目的は以下の五つ。

●雇用の創出: 事務作業を生徒が行い、それに見合った対価を得る。

●文化・教育・環境保護活動の推進: キームガウアーというシステムが、それらの活動を行うNPOを資金的に支援

●持続可能性の推進: 有機食品や再生可能なエネルギーの利用など

●連帯の強化: 地元の消費者と事業者との人間関係の強化

●地域経済の推進: キームガウアーによって購買力がユーロよりも地域に残りやすくなり、地場企業に有利に働く。また、減価する貨幣のシステムによって取引も推進。


いつものわが党の主張は、地域通貨という地域における通貨というものでは、

かつての公明党の商品券ばらまきと同じである。
あれでは景気は良くならなかった。(公明党は違う事を言っているようだが)
さらに日本国内の地域通貨も活動停止が多くみられるようになっている。
減価する貨幣を恒常的に市場に流すことが重要で、これがないと流通速度は速まらない。

さらに、公明党の政策は、地場産業というものに視点がなく、大企業においてもそれが使えてしまうため資本優位の経済の中では何の役にも立たないのである。
特定の人間にしか配布されないのも一因にある。
このキームガウアーは、事務局を持っている。

●事務局は、NPOに対して97ユーロを受け取り、100キームガウアーを渡す。
ここでNPOは3ユーロの利益を得て、それをNPOの活動費に当てる。

●事務局は、消費者に対して100ユーロを受け取り、100キームガウアーを渡す。
消費者はNPOに対して実質的に3ユーロの寄付を与えているのと同じ事となる。
ただし、消費者の金銭負担はゼロ。

●地域企業・商店は、モノ・サービスを製造・販売し、消費者から100キームガウアー受け取ったとする。この100キームガウアーで、仕入れ代金を支払うか、若しくは事務局に対して95ユーロと交換してもらう。ユーロに変換する場合は、手数料として5パーセントかかることとした。
前者の場合、キームガウアーが流通され、後者の場合、NPOへの寄付につながる。

●事務局は、100キームガウアーを100ユーロで売る。100ユーロを95キームガウアーで売る。

現在のところ、
会員数: 1188
事業者数: 380
キームガウアー流通額: 4万6000キームガウアー(=4万6000ユーロ、以下同じ)
事業者売上額: 72万キームガウアー
参加NPO数: 50
NPOへの寄付総額: 1万0800キームガウアー

レポート報告が冒頭のHPに添付されているとのことであるが、ドイツ語で書いてあるのでわかりません…。

日本が西洋諸国と付き合う場合、ドイツとの交流を深める事が、もっとも良い方法であるとの
持論から、かつてドイツ語をNHKラジオやテレビ(ペナルティの出ていたやつ)で多少かじりましたが、もう時間が経ってさっぱりわかりません。

これとは別に週1%の割合で減価する仕組みのものもある。

LIBRAプロジェクトチームというところが行っている。

http://www.aequilibra.it/

これは英語なのでわかりません。

フランスには年に3パーセント減価するSOLなるものがあります。

http://www.caracoleando.org/

これはフランス語なのでわかりません。


私は「日本人は日本語だけわかりゃあいいんじゃー」という路線できましたので、誰かご覧になってください。


ケネディ論1 資本主義の成長

2006年09月21日 01時25分38秒 | Weblog
平和党は自然主義経済を提唱しつづけて、笑われること数万回である。

それでも皆ががんばっているのは、これに類似したことを説く政党は存在せず、

ここに帰結しないで、今の常識の土台でやっていくのは、もはや限界であるからとの認識である。

国際紛争しかり、年金の問題しかり、財政破綻しかり、環境問題しかり、少年犯罪しかり、ありとあらゆる問題は個別の政策で解決されるのではなく、ただ一点のことから起きている。


ドイツの社会学者・マルグリット=ケネディ博士の論をここに示したい。

上の図のグラフ、Aに示されているのは、自然界にある普通の成長である。

赤ん坊の一年の成長というのは早い。だが24歳が25歳になっても大して変わらなくなる。

肉体的な量の成長が頂点に達すると、やがては質的成長をしていくものである。

動物においてもそうであるし、植物においてもそうである。

だが、Cで示される曲線を描くものもある。

資本主義経済並びに社会主義経済は、これを求めている。2乗、3乗に増える指数関数だ。
自民党と民主党、あるいは市場経済原理主義の考え方である。

政府が市場に介入して財政(公共事業など)・金融(公定歩合の操作)でコントロールする場合にもこれが前提となっている。国民新党・新党日本あるいは、利権政治の元祖・自民党がそうである。
そして、このCの曲線は、がん細胞の増殖と全く同じ成長グラフである。
がん細胞はやがては、肉体を食い尽くした時点で、そのがん細胞そのものも死滅することとなる。

(つづく)

ケネディ論2 金利を払っていない人はいない

2006年09月21日 01時24分34秒 | Weblog
(つづき)

自然主義経済の言う「マイナス利子」は絶対的に必要であるというのは、現在のプラス利子制度が、預金・貯金のない人間、低所得の人間、あるいは無借金の人間でも無縁ではないからである。

電車に乗る場合、電車賃を払う。鉄道会社は、銀行に融資してもらっているお金を返済するため利子を払う。当然、それは乗車料金の売上から出されるわけで間接的に、乗客が支払う事になる。

ゴミの清掃作業では、市役所が払うが、市役所は税金で徴収する。納税者は利子を払っている事になる。

上のグラフの1.は、市役所の経費の12パーセントが金利である事を示している。


2.は、上水道料金の38パーセントが金利であり、

3.は、下水道料金の47パーセントが金利であり、

4.は、住宅において77パーセントの金利を支払っていることを示している。

(つづく)