消費税アップは必要ですか。その場合は何パーセントが適当と考えますか。見直しが不要と思われる場合はその理由と、財政赤字の解決法をお聞かせください。
消費税どころか、所得税・法人税も必要ないと考えます。そして、これらの税収分を埋めるものとして土地税を創設することで同額のものが得られます。
日本の地価総額は1200兆円程と言われています。これらの地価を固定資産台帳に基づき、総額を計算しなおす必要がありますが、これらを見積もります。
平成19年度一般会計予算の歳入
【租税及び印紙収入】合計53兆4670億円
所得税 16兆5450億円
法人税 16兆3590億円
消費税 10兆6450億円
揮発油税 2兆1350億円
相続税 1兆5030億円
酒税 1兆4950億円
印紙収入 1兆2190億円
関税 9290億円
たばこ税 9260億円
自動車重量税 7160億円
石油石炭税 5330億円
その他税収 4620億円
【公債金収入】
25兆4320億円
【その他収入】
4兆0098億円
一般会計予算における歳入のうち、税収でまかなわれているのは6割強にすぎず、約3割は将来世代の負担となる借金(公債金収入)に依存しています。
平成19年度一般会計予算の歳出
【社会保障】21兆1409億円
【公共事業】 6兆9473億円
【文教及び科学振興】 5兆2743億円
【防衛】 4兆8016億円
【その他】8兆8143億円
その他の内訳
恩給 9235億円
エネルギー政策 8647億円
経済協力 6913億円
食料安定供給 6074億円
中小企業対策 1625億円
産業投資特別会計へ繰り入れ 203億円
その他の経費 5兆1946億円
予備費 3500億円
【地方交付税・交付金等】14兆9316億円
【国債費】20兆9988億円
平成19年度一般会計予算における歳出は約83兆円です。このうち、国債の元利払いにあてられる費用(国債費)と社会保障関係費と地方交付税交付金等で、歳出全体の3分の2以上を占めています。
所得税・法人税・消費税の三本柱は、合計で約43兆円。この三つの税制をまずは廃止します。これにより国民にとっての負担は地方消費税分の1%のみが残るだけです。
代わりに土地税を創設し、土地資産額の4%を徴収することとし、土地所有者はその徴税に応じなくても、25年分割により、土地を国家に譲り渡すことによって免税されるというものです。
地価は固定資産評価額とは別に、不動産鑑定士がその地価を算定するものとします。土地税によって見込まれる税収は約45兆円程度ですので、三税廃止によって埋め合わせることが可能です。所得税廃止によって家計は上向き、法人税廃止によって企業は活気付き、消費税廃止によって消費が促進されます。なお、この税制実施の際には、市町村税(東京特別区は都税)である固定資産税の土地及び建物に対しての課税を廃止します。
なぜ土地に課税するかというと、自然主義経済では全ての物品が消耗していくのに対して貨幣は消耗しないゆえに、自然通貨に減価機能を持たせるわけですが、土地は消耗をしません。建物は消耗しますので自然通貨の流通に乗ることができます。このため、土地にのみ課税をするということです。
使用されていない遊休地がつねに問題となっていますが、この方法によって土地が有効活用されます。使用しない土地は国に売り渡し、国は意欲のある人に購買してもらうことによって土地が生かされます。
これまでの有効活用というのは主に資産活用としての地代収入などですが、自然主義経済によって食料・エネルギーが重点的になってきますので農作物や資源エネルギーの流動化を促すのが主な狙いです。
土地税45兆円の論拠は、2005年末の土地資産総額は1214兆円(国民経済計算SNA)で、これに土地税を課すと48兆5600億円となります。今後、地価が下落することも予測して45兆円として見積もりました。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/pdf/nr07_06.pdf
さらに歳出で社会保障費に21兆円、公共事業で6兆円かかっておりますが、これらは自然主義経済による地域・民間の力で5年以内に全て可能とするようにして、これまでの公債費発行枠を埋めるようにします。
国内には農地・林地が余っており、誰も手をつけないことによって自然災害・生態系の破壊が起き、片や途上国では資源の過剰伐採、通貨の格差によって貧困を作り出しています。
人間が生きていくには、必要な食料とエネルギーを充足させることです。そして資本に依拠しない経済システムになる以上、このような土地改革が必要だと考えます。
財政赤字の解決方法ですが、これは人間が人為的に作り出した勝手な苦しみです。
仏教学者のひろさちやさんが何かの本で書いていましたが、三人の子どもがジャンケンをして負けたら勝った人間に一万円払うとしたそうです。それで負けつづけた子は、百万円ぐらい負債ができたそうです。それを支払えないのでその子は自殺したそうです。
これと同じ事を我々の社会ではやっています。
財政赤字でむしろ問題なのは、借金は必ず膨れ上がり、その返済は絶対に不可能だという事実です。これは民間の取引でも同様です。つまり、資本主義経済は永遠の成長を求めています。しかし自然界の物質は消耗するようにできています。お金はお金を生み、架空の富でみな遊んでいるだけです。
遊んでいるだけならいいが、これによって首をつる事業者の方々はあとを立ちません。そしてお金のためなら人を殺してもかまわないという若者が増えていきます。犯罪も増加します。これらはいずれも架空の富を浮遊させた結果生まれたものです。
だから、既成政党の考えている資本主義や社会主義のルールでいつまでやっていても、破綻への道を進むしかないのです。経済の根本ルールを自然主義経済にしないと日本は、そして世界は手遅れになります。
みなさんここに気づいてください。我々の今やっている経済ルールとは妄想そのものなのです。
マイナス金利に基づく自然主義経済がなされれば、財政赤字で架空の冨によるプラス利子があったとしても、食料・エネルギーが完全自給に向うので全く無関係でいられます。これによって財政赤字は解決されたといえます。
消費税どころか、所得税・法人税も必要ないと考えます。そして、これらの税収分を埋めるものとして土地税を創設することで同額のものが得られます。
日本の地価総額は1200兆円程と言われています。これらの地価を固定資産台帳に基づき、総額を計算しなおす必要がありますが、これらを見積もります。
平成19年度一般会計予算の歳入
【租税及び印紙収入】合計53兆4670億円
所得税 16兆5450億円
法人税 16兆3590億円
消費税 10兆6450億円
揮発油税 2兆1350億円
相続税 1兆5030億円
酒税 1兆4950億円
印紙収入 1兆2190億円
関税 9290億円
たばこ税 9260億円
自動車重量税 7160億円
石油石炭税 5330億円
その他税収 4620億円
【公債金収入】
25兆4320億円
【その他収入】
4兆0098億円
一般会計予算における歳入のうち、税収でまかなわれているのは6割強にすぎず、約3割は将来世代の負担となる借金(公債金収入)に依存しています。
平成19年度一般会計予算の歳出
【社会保障】21兆1409億円
【公共事業】 6兆9473億円
【文教及び科学振興】 5兆2743億円
【防衛】 4兆8016億円
【その他】8兆8143億円
その他の内訳
恩給 9235億円
エネルギー政策 8647億円
経済協力 6913億円
食料安定供給 6074億円
中小企業対策 1625億円
産業投資特別会計へ繰り入れ 203億円
その他の経費 5兆1946億円
予備費 3500億円
【地方交付税・交付金等】14兆9316億円
【国債費】20兆9988億円
平成19年度一般会計予算における歳出は約83兆円です。このうち、国債の元利払いにあてられる費用(国債費)と社会保障関係費と地方交付税交付金等で、歳出全体の3分の2以上を占めています。
所得税・法人税・消費税の三本柱は、合計で約43兆円。この三つの税制をまずは廃止します。これにより国民にとっての負担は地方消費税分の1%のみが残るだけです。
代わりに土地税を創設し、土地資産額の4%を徴収することとし、土地所有者はその徴税に応じなくても、25年分割により、土地を国家に譲り渡すことによって免税されるというものです。
地価は固定資産評価額とは別に、不動産鑑定士がその地価を算定するものとします。土地税によって見込まれる税収は約45兆円程度ですので、三税廃止によって埋め合わせることが可能です。所得税廃止によって家計は上向き、法人税廃止によって企業は活気付き、消費税廃止によって消費が促進されます。なお、この税制実施の際には、市町村税(東京特別区は都税)である固定資産税の土地及び建物に対しての課税を廃止します。
なぜ土地に課税するかというと、自然主義経済では全ての物品が消耗していくのに対して貨幣は消耗しないゆえに、自然通貨に減価機能を持たせるわけですが、土地は消耗をしません。建物は消耗しますので自然通貨の流通に乗ることができます。このため、土地にのみ課税をするということです。
使用されていない遊休地がつねに問題となっていますが、この方法によって土地が有効活用されます。使用しない土地は国に売り渡し、国は意欲のある人に購買してもらうことによって土地が生かされます。
これまでの有効活用というのは主に資産活用としての地代収入などですが、自然主義経済によって食料・エネルギーが重点的になってきますので農作物や資源エネルギーの流動化を促すのが主な狙いです。
土地税45兆円の論拠は、2005年末の土地資産総額は1214兆円(国民経済計算SNA)で、これに土地税を課すと48兆5600億円となります。今後、地価が下落することも予測して45兆円として見積もりました。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/pdf/nr07_06.pdf
さらに歳出で社会保障費に21兆円、公共事業で6兆円かかっておりますが、これらは自然主義経済による地域・民間の力で5年以内に全て可能とするようにして、これまでの公債費発行枠を埋めるようにします。
国内には農地・林地が余っており、誰も手をつけないことによって自然災害・生態系の破壊が起き、片や途上国では資源の過剰伐採、通貨の格差によって貧困を作り出しています。
人間が生きていくには、必要な食料とエネルギーを充足させることです。そして資本に依拠しない経済システムになる以上、このような土地改革が必要だと考えます。
財政赤字の解決方法ですが、これは人間が人為的に作り出した勝手な苦しみです。
仏教学者のひろさちやさんが何かの本で書いていましたが、三人の子どもがジャンケンをして負けたら勝った人間に一万円払うとしたそうです。それで負けつづけた子は、百万円ぐらい負債ができたそうです。それを支払えないのでその子は自殺したそうです。
これと同じ事を我々の社会ではやっています。
財政赤字でむしろ問題なのは、借金は必ず膨れ上がり、その返済は絶対に不可能だという事実です。これは民間の取引でも同様です。つまり、資本主義経済は永遠の成長を求めています。しかし自然界の物質は消耗するようにできています。お金はお金を生み、架空の富でみな遊んでいるだけです。
遊んでいるだけならいいが、これによって首をつる事業者の方々はあとを立ちません。そしてお金のためなら人を殺してもかまわないという若者が増えていきます。犯罪も増加します。これらはいずれも架空の富を浮遊させた結果生まれたものです。
だから、既成政党の考えている資本主義や社会主義のルールでいつまでやっていても、破綻への道を進むしかないのです。経済の根本ルールを自然主義経済にしないと日本は、そして世界は手遅れになります。
みなさんここに気づいてください。我々の今やっている経済ルールとは妄想そのものなのです。
マイナス金利に基づく自然主義経済がなされれば、財政赤字で架空の冨によるプラス利子があったとしても、食料・エネルギーが完全自給に向うので全く無関係でいられます。これによって財政赤字は解決されたといえます。