goo blog サービス終了のお知らせ 

へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

ダヤンのDVD放映中!

2011-09-20 | インポート

先日まで開催されました
「映像コテンパンダン展」
へいはちのお店も会場の1つとして作品を上映させていただきましたが、
せっかく設置しましたテレビとプレーヤーをこのまましまうのももったいないということで、
ダヤンのDVDを放映することにしました!

Dvd1

これなんですけどね!
流しているのは、今も販売しております
「DVD トリポカの謎」
そうなんです、ダヤンのDVDなるものが発売されているんですよ~
ほら↓

Dvd2

もちろん、へいはちのお店でも発売中です\(^O^)/
さらにこのDVDには、知る人ぞ知る非売品のDVDメディア時計が付属しています!!!

Dvd3

DVDの内容につきましては、ここでは言えません(^_^)是非お店で見てみてくださいね~きっとお気に召していただけるかと思いますよ(^_^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヤンの布製ペンケース

2011-07-12 | インポート

ダヤンの新しいペンケースが届きました。
このタイプ、ダヤンでは初めてじゃないですかね~?
布製でクルクルっと巻く、お習字の筆入れみたいなペンケースなんです。

Pencase

布製とはいえ、そこはやっぱりわちふぃーるどさん、
革製のラベルが貼られており、また巻き紐も革製なんですね~これが!

中を開きますと、こんな感じでポケットが、、、

Pennaka

だいたい18センチくらいのペンでしたら収納することができます。
ということで、試しに入れてみました。

Penpen

通常のボールペンはもちろん、マッキーも問題なく入れることができました!
さらに「耳かき」なんかも入ったりして、ははは。

文具以外にも、いろんな用途(お化粧道具や工具などなど)にお使いいただけそうなペンケース。布製ですので軽いですし柔らかいですよ!
是非店頭で見てみてくださいね~\(^O^)/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヤンズバースディフェア!

2011-06-30 | インポート

猫雑貨屋だあります当店、
その中でも、ほぼ寡占状態となっております相棒猫のダヤン!
このダヤンには実はお誕生日があったんですよね~

7月7日

そう七夕様であり、また商店街の弁天祭りが行われる大変バタバタする7日に、ダヤンも生まれたことになっています。

(実は、このダヤンの誕生日が7月7日になったのにも理由があるわけですが、その辺はこちらの書籍などご参照なさってください(^_^)/

Birthbook

さて、そんな相棒ダヤンのお誕生日を祝おう!と始まったのが
「ダヤンズバースディフェア」
誕生日の前後、全国のダヤン取り扱い店で行われるイベントなのですが、、、

さてさて、そのイベントに際しましては毎年楽しい粗品(それもオリジナル品)が用意されるのですが、今年もそんな季節がやってまいりました!

Birthtop

今回のイベントに際しましては、
こんな粗品をご用意させていただいております\(^O^)/

Birthsens
ミニ扇子。
今年のベビーダヤンをあしらった小さめサイズの扇子ですね。
ご覧のとおり2柄あります。省エネにもグ~~ッド!!!

さらに、こちらの、、、

Birthglass
仲良しグラス!
実はマーシィバースディの際に差し上げた仲良しグラスとお揃いになっているんですよ~(^_^)
どちらもこれからの季節に重宝しそうな品々。
なお、いずれも限定生産品のためイベント期間中でもなくなりしだい終了です。お気を付けになってくださいね。
イベント自体は、18日(月)まで開催しておりますので、ご興味がございましたら是非お立寄りになってくださいね~~~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛍の会さん主催「チャリティ屋台」開催!

2011-03-19 | インポート

急なイベント開催なのですが
・明日3月20日(日)
・午前10時~午後4時
・奈良市「ならまちセンター」
におきまして、蛍の会さん主催の
東日本大震災復興支援
「チャリティー屋台」
が開催されます!

Charity

1000円の寄付をするのなら、それを販売して2000円にして寄付しようじゃないかと!と言う主旨に、へいはちも賛同いたしまして応援させていただくことにいたしました。

急な要請にもかかわらず、蛍の会所属の県内の飲食店さんや個人の皆さんが大勢参加されているとか。
美味しい物を食べて、それが復興支援に繋がるという!
お時間がございましたら、みなさんいかがですか(^_^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめ湯の無料サービス\(^O^)/

2011-03-04 | インポート

先日もお伝えいたしましたが、こちら奈良ではこの季節の代表的な行事であります
東大寺「修二会」(通称お水取り)
が始まっております。
春を呼ぶと言われるお水取り!ただお水取り期間中は、まだまだ冷え込む日も多いんですよね~

ということで、
へいはちのお店がございます近鉄奈良駅前「ひがしむき商店街」では、
お水取り期間中の金・土・日に限り
冷えた体をほぐしていただこう企画として
「あめ湯の無料サービス」が行われております。

Ameyu

商店街中程にあります商店街事務所前におきまして、午後7時30分~8時30分の間あたたかい「あめ湯」を無料配布!
どうぞお気づかいなくお立寄りになってくださいね。
なお、たっぷりとご用意いたしておりますが、なくなりしだい終了の節にはご容赦くださいませとのこと。
春を呼ぶ奈良の代表的な行事!どうぞお見逃しなく~
追伸
おたいまつは14日まで連日繰り出されます。12日だけではございませんからね(^_^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする