goo blog サービス終了のお知らせ 

へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

2011-01-04 22:55:07

2011-01-04 | インポート

「商売繁盛で笹もってこい!」
でおなじみのえびすまつり。大阪のえべっさんで有名な恵比寿祭りは10日に開催されますが、奈良にもえべっさんがあります。

Ebisuposter

通称「5日えびす」と言われておりまして、文字通り明日5日に開催される恵比寿祭りなんです。
今日はその宵宮にあたるので早速のぞいてきました!

Ebisu2

こちらが奈良にある恵比寿神社さんです!普段とうってかわり、明かるいんですよね~きれいです。
この恵比寿神社は、南市という本当にいりくんだ街中にあるんですよ~当然車も通れないような狭い路地なので、これ以上後ろには下がれずカメラの限界を感じたわけなんですが。

もちろん、すぐ近くにはおなじみの出店が、、、

Ebisu3

ちなみに、このすぐ近くには元林院という街がございます。
いわゆる昔の色街なんですけれども、今では置屋さんを改装した食事どころやショップ、ゲストハウスなどどんどん面白いお店が増えています。
奈良にお越しの機会がございましたら、一度お尋ねになられたらいかがでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヤンのちりめん巾着!

2010-12-27 | インポート

これからのお正月シーズンにもってこいの商品が入荷いたしました。
ダヤンのちりめん巾着!
なんと丹後ちりめん製なんであります。

Kintyaku1

高級感漂う2枚重ねタイプ!
またダヤンのワンポイント刺繍もついてます。

Kintyakusisyuu
これからお正月にかけて着物を着られる機会も多いかと。そんな場面で大きく役立つちりめん巾着なんであります。
また、こちら巾着お弁当入れとしても重宝するんですよ

Kintyakubentou_3

シンプルで品のある巾着ですね。
なかなかの出来映えとなっています。どうぞお店で実物を見てみてくださいね~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダヤンの長編物語、新シリーズがスタート!

2010-12-22 | インポート

大変ご好評いただきました
「ダヤンの長編ファンタジー」シリーズ全7刊
このシリーズでダヤンの事を知ったというお客様も多いかと存じますが、
さて、その長編ファンタジーシリーズの新シリーズがいよいよ始まりました!
新シリーズ第一弾は、
「ダヤン、クラヤミの国へ」

Dayankura
へいはちのお店にも入荷しております。
あとがきでも触れられてますが、作者ご自身、前シリーズが完結した時点で「ジタンのことが心残り」だったとか。これは書かなくちゃ!という思いで、今回筆をとられたそうです。
今回の舞台は洞窟!ダヤンとジタンはいったいどんな冒険をするのでしょうか、楽しみですね~

なおへいはちのお店には、前シリーズも全刊揃えておりますのでご興味がございましたら是非遊びにいらしてくださいね。

Dayankura2

ということで、新しい長編シリーズがスタートしたよ!というお知らせでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベルトラベルマルチケース

2010-12-04 | インポート

先日からご紹介させていただいております「ラベルトラベルシリーズ」より、本日はマルチケースをご紹介させていただこうと存じます。
こんな手つきポーチなんですけどね、これがなかなかお役立ちアイテムなんですよ。

Travelporch

素材は厚地ナイロン素材なので、手入れも楽ですしなにより軽い!
さらに内部を見てみると、、、

Travelnaka
これだけファスナーポケットやカードポケット、あるいはキーフックなどがついていれば本当に収納するのに大変便利。
元々はトラベル用途にということで考えられてますので、ポケットがメッシュ加工してあると入れてあるチケット等を手軽に確認することができます。
さらには、スキミング防止加工が施されているので安心感がありますね。
普段は通帳入れやスペアキー入れなんかとしても重宝しそうです。
なおこちらのポーチには、色違いの水色も設定されています。

Travelblue

お揃いでいかがですか~!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターポシェット

2010-11-27 | インポート

わちふぃーるどさんより、総革製の新しいバッグがやってきました。
その中より本日は、ドクターバッグのようなポシェット、
「ドクターポシェット」(そのままやんo(>_<)o)
をご紹介させていただきます。

Poshebrown
こちらがそのドクターポシェットの茶色。しぶいですよね~
サイドから見てみるとこんな形になっています。

Poshebrownyoko
口部分がドクターバッグのように、パカッと開くようになっているんですね。

Poshebrownside

ただこんな形状ですが、サイズは小さいんです。ポシェットですからね。
(約16センチ×約20センチ)
ですから、長財布なんかを入れると、、、

Poshebrownlong
こんな風に頭が出てしまいます。
ただマチ幅は大きめですので(7センチ)、二つ折りの通常のお財布なんかだと余裕で入ります。

Poshebrownshort

さらにやはり好評発売中の
「ダヤンソーイングセット」
なんかも、ピッタリ入るんですね!ほら↓

Poshebrownsowing
このソーイングセットの中を雨やガムなどのお菓子に交換して入れておくのにも、良いかもしれませんね~(まるで計ったようにピッタリサイズ(^_^)/)

なお、総革製ということで若干お値段が高くなっております。仕方ないんですけどね~まずは店頭で見てみてください。
ちなみに、黒色もありま~す!!!

Posheblack







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする