へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

殯の森

2007-11-30 | 奈良ばなし

先日のカンヌ映画祭でグランプリを獲得した映画
と言えばお分かりの方も多いかと思います。
河瀬直美さんの監督作品「殯の森

この作品の特別上映会が奈良県内で開催されています。

Mogari

これまたご存じの方も多いかと思いますが、河瀬監督は奈良市のご出身で、撮影も奈良県内各地でロケされていることで、このあたりでは有名です。
あ、あそこだ!という場所がつぎつぎと出てきて喜んでいるのですが(内容を楽しまないといけませんが、ははは)、さてその上映会、いよいよ来月が最後となります。
その最後を飾るのが、へいはちのお店の近く「シネマデプト有楽」さん。
12月15日からの上映となっておりますが、詳細につきましては、直接お問い合わせください。
なにやら監督の舞台挨拶もあるらしい、、、




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の商品

2007-11-29 | わちばなし

今週へいはちのお店にやってきた商品の中に、こんな物が、

Snow07
もう毎年この時期の恒例となりましたスノードーム。
07版はこんな感じなのであります。(クラウンですな~)

でも気がつけば、こういう商品が並んでいてもおかしくない季節なんですね~旬ですよ、旬。
聞くところによりますと、昨日のオールドローズさんの話ではないですが、世の中ツリーも飾られて華やかになっているとか。
へいはちのお店は、残念ながらまだその兆候すらございません。(なにせ秋祭り中ですから、ははは)
でも、近々飾りたいと思っております。

なお、このスノードーム
昨年度の06版もまだありますよ!

Snow06

ということで、すっかり世の中から遅れをとっているへいはちなのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作衣料品

2007-11-28 | わちばなし

本日もへいはちのお店に、たくさんの新製品がやってまいりました。
その中で、カタログでは絵で掲載されていたため、どんな商品かピンときていなかった衣料品が入っておりましたので、いち早くお知らせしようと思います。

特に今回おもしろいと感じた商品がこちら→

Coat_front
その名も「猫になった気分のパーカーコート」
真っ黒いコートなんですけど、よく見るとおもしろい仕掛けがそこここに!
(久しぶりに感動した商品です。ははは)

Coat_head
耳がついてます。またファスナーがくるっとてっぺんまでついてます。

Coat_hand
手と言うか、ツメと言うか、がついてます。

Coat_back
おまけに、ご丁寧にもしっぽまでついてます。
これで文字通り、猫になった気分を満喫できます!
その上!

Coat_uchi
内側には、黄金のダヤンがプリントされている~~~
至れり尽くせりの商品なんでございます。
ただし!コートなのでちょっと重さを感じるんですよね~特に中綿の軽いコートがあるだけに、判断もわかれるところでしょうか?一度現物を見た方がよろしいかと、、、

その他にも絵で掲載されていた商品の実物がやってきました。

Hurisu
タシルの街のあったかフリース。
柔らかくて肌触りも良いですよ~ただちょっと薄いかな?

Pokepoke
ポケポケジップアップ。
ライダーっぽいデザインが売りです。
ただし、カーディガンという位置づけですので薄いですよ。
これだけで冬を乗り切るのはちょっと厳しいかと思います。
ご参考まで。

ところで!

本日、へいはちも以前伺わせていただきました玉名市の「オールドローズ」さんの勅使さんが参られました。(ははは)
お聞きするところによりますと、今オールドローズさんでは、お店の内外に電飾されていて夜など大変きれいなんだそうです。
へいはちも、もう少し近ければ日帰りで見にいけたのに、残念。
なお、行かれる方は閉店時間や定休日など事前にお調べになる方がよろしいかと。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ねぎ焼き」おいしいよ!

2007-11-27 | 

先日知り合いより、大量のおねぎをいただきました。
なにに使おうか?ということになり、結局「ねぎ焼き」にして食べたのですが、その話をお店でしておりますと興味を抱かれた方がおられまして
「作り方はどうするの?」
ということで、この場をお借りして作り方のレシピを公開しようと思います。
関西ご在住の方ならご存じの方も多いと思いますが、もともとは「一銭洋食」とも呼ばれていた粉もんフードで、駄菓子屋さんなどで売られていたとか。
戦前の食料が無い事の料理なので、基本的にはある物なんでもOK!みたいなところがあります。
今回は、母が昔慣れ親しんだ味を我が家風にアレンジしたレシピとなります。

さて用意するものは、
・小麦粉を水で溶いた物。
・おねぎのみじん切り(おねぎならなんでもOK)
・こんにゃく(お醤油で味付けしておきましょう)
・かつお節粉
・とろろ昆布
・お醤油
基本的にはこれくらいでOKでしょう。

1)まず小麦粉を鉄板(我が家ではフライパン)にひきます。クレープのように。

Komugi
(今回は、たこやき粉があったので、それを使いました。)

2)間髪を入れず、かつお節粉をふりかけます。多くてもOK!(これが味付けになります。)
普通のかつお節より粉の方が良いかと。

Katuoko
もっと均等にかけましょう!はっはっは。

3)つづいて刻んだおねぎを乗せます。

Negi
もっと乗せても良いでしょう。

4)サイコロ状のこんにゃく(我が家の場合は、湯通ししてからお醤油+お酒+本だしでいためます。ちょっと濃いめの味付けが良いかも)や、とろろ昆布を乗せます。

Tororo
(今回は天かすをのせてみました。その他干しエビなんかを乗せてもおいしいですよ。へいはちは今度、牛肉を入れてみようと思います。)

5)上から小麦粉水を少しかけて裏返します!

Osaeru
ここでポイント!
通常関西風のお好み焼きでは、あまり押さえつけずふわ~っと焼きますが、ねぎ焼きの場合はぎゅ~っと押さえつけて薄くなるように焼きます。
しっかりおねぎに火を通しましょう!するとお子さんでも不思議と食べますよ。

6)もう一度表に返して、濃い口醤油をはけで塗ります。

Syouyu_2

7)仕上げに再びかつお節粉をかけて出来上がり!

Siage

8)なぜだか、お皿に盛るときは昔から折りたたんで乗せます。
おそらく、駄菓子屋さんではお皿じゃなくて紙に巻いてもらうんでしょう。
(クレープと一緒なんでしょうね)

9)おいしいですよ!

Tatamu
お父ちゃんでもお兄ちゃんでも簡単にできます。
調味料の量も決まってませんので、アバウトです。
お酒の宛にも最高のねぎやき。
お試しあれ!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草原さんがやってくる!

2007-11-24 | 奈良ばなし

数年前より始まりました「奈良町落語ふぇすてぃばる」
今年は、NHKさんも奈良放送局開局70周年ということで、応援プロジェクト「NHKなら寄席」を開催されるそうです。

いきなりなのですが、開催は明日25日(日)
場所は、ならまちの鳴川町「徳融寺」本堂

で、ですね~
このNHKなら寄席の第1部において
今放映中のNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」でおなじみの
・松尾貴史さん(床屋の主人役)
・桂吉弥さん(草原役)
お二人のトークショーが開催されます!
いや~時間が許されるなら、私も聞きにいきたい!はっはっは。
いよいよちりとてちんも本筋に入ってきてますからね~ってご覧になられてますでしょうか?
NHKなら寄席の詳細はこちら→
http://www.nhk.or.jp/nara/event/event19/yose_naramachi.htm

ちなみに、もちろん寄席ですので、第2部では落語もありますよ!
(落語の模様は、ラジオ第1の「上方演芸会」という番組で、全国放送されるらしい)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする