goo blog サービス終了のお知らせ 

へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

2006-12-12 | 日記・エッセイ・コラム

先日、久しぶりにJR大和路線の電車にのっておりますと、妙な雲をみかけました。
ちょうどカメラを持っていたので思わずパシャリ!

Ryuu
思わず「ハク!」と叫びそうになったこの雲。
たしか、龍のナンチャラなんて名前がついていたような記憶があるんですけどね~でもわたくしの記憶ですから、当てになりませんわ。
ただ不吉な予兆でなければ良いのですがね。

なんて思って佐保川を歩いておりますと
やっぱり先日の地震雲のような雲が、、、

Kumo_1
先日の雲ほどはっきりとは出ていなかったのですが、それでも飛行機雲ではなかったように思います。
う~ん、ただ不安というには私めのデータ量が少ないので、なんとも言えないのですがね~

そんでもって、やっぱりその時撮った写真がこれ

Kage
非常に足が長くなったご主人と、中型犬みたいに体がでかくなった愛犬

のように見える影。
これ以上どう考えても成長が見込めない人間と、太ることはあっても決して中型犬にはなれない超小型犬のかすかな願いなのであります、、、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術作品???

2006-11-28 | 日記・エッセイ・コラム

家に戻るとこんなものがチョコンと置いてありました。

Orange1
もしかすると皆さんは、後々の大芸術家の初めての作品を目にしているのかもしれない・・・・・
可能性的にゼロとは申しませんが、う~ん、限りなくゼロに近いような気もしますが。

しかしみかんってところに季節感が出てますよね~はっはっは。もちろんこの写真の向こうには、こたつってものも置いてあったりしてます。冬はこうでなくっちゃいけませんわ。

なおこの作者には、
「食べ物なんだからちゃんと食べておくように。」
と伝えておきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優ちゃんご来店!

2006-11-23 | 日記・エッセイ・コラム

突然ですが、「中村優」ちゃんという女の子をご存知でしょうか?
もともとミスマガジンの特別賞をもらったことから芸能界デビューを飾ったそうなんですが、最近では、テレビ神奈川の「SAKUSAKU」という番組に出演して(ネット局が広がってうれしい!とおっしゃてました。)いるので、ご存知の方も多いのでは?今年の高校ラグビーのポスターモデルにもなっていたんですよ。

さてその中村優ちゃんが、なんとへいはちのお店に立ち寄ってくれました!

You_1
実はですね~うちのお店に用事があったわけではなく、この優ちゃん、となりのイタリア料理屋さんで昔アルバイトをされていたんですよ~。(昔と言っても、つい数年前の話なんですが。)

今回、DVDを売り出すとかで、思い出のお店の取材に来られたところを捕まえたってわけですわ。へいはちのお店にやってきた芸能人さんて、タージンさんいらいですな~~~

You_sub
(こんな感じでアルバイト?)

まだまだこれから大変そうなんですけどね~がんばってもらいたいものです。
みなさんよろしくとお伝えくださいとのことでしたよ~~~
(もっと売れたら、Tシャツあげよ。是非番組で着てくれ!みたいな、ははは)

そんでもって、↓これだれ???

You_dare


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震雲???

2006-11-14 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、久しぶりにお昼間の佐保川べりを歩きました。
ふと見上げた空に違和感が、、、

Kumo
「これって地震雲?」

実は、地震雲という予知を言い始めたのは、元奈良市長の鍵田忠三郎さんなのでありまして、在職中からそんなことを研究しだされたものですから、奈良市内では結構地震雲って当たり前だったりします。
特にこれだけ天変地異みたいな気象が続いてしまうと、へいはちも決して無視できなくなるわけでありまして、地震なんか来て欲しくないのでありますよ。
(我が家では、ムッとした暑さになると、雨か地震の前兆だ!と言っています。ほとんどの場合は雨なのですが。)

でも、なんだか久しぶりに青空をみたな~って気持ちになりました。毎日その下を歩いているんですけどね~~~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人展

2006-11-11 | 日記・エッセイ・コラム

以前にも紹介させていただきましたが、当店のお客様が定期的にご自身の作品を展示販売される「土と布の二人展」を今年の年末にも開催されます。

Hutari
陶製品の横山様と和布の聖居様のお二人なのですが、今回も同じく
現代クラフトギャラリー
tel 06-6361-6088
大阪市北区西天満4-6-24
にて開催されます。目下、作品群の追い込み中とか。気になります~

なお開催日時は
12月3日(日)~8日(金) 
午前11時~午後7時

詳しくは、お二人のホームページ
http://www.max.hi-ho.ne.jp/karinko/
(猫蔵屋のホームページ)
に掲載されております。
ご興味のある方は、是非!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする