goo blog サービス終了のお知らせ 

へいはちさんのブログ

ダヤングッズや奈良Tグッズを販売している奈良のお店「ベセル」の店長へいはちが商品情報や地域情報をお知らせします!

学天則

2007-02-08 | 日記・エッセイ・コラム

学天則ってご存知ですか?
日本で、はじめて作られたロボットといわれていまして、文字をかいたり動いたり表情が変わったりするんですよ~これが随分昔に作られたってんですから、びっくりですよね~
(へいはちも名前は聞いたことがあったんですけどね~どこで聞いたんだろう???)
この学天則、今は現物はなく大阪市立科学館にレプリカが展示されているということなんですが、

Gakutensoku
(学天則のレプリカ)

本日の新聞によりますと、この学天則を復元しようというプロジェクトが始まったそうです。
本物の製作工程を写した写真なんかが残っているそうで、それをもとに年内にも完成させる予定だとか。
今の技術からすると問題ないのかもしれませんが、しかし昭和初期にこれだけのものを作るなんて、なんだかすごいですね~~~
科学にはうといのですが、すごさだけは感じているへいはちであります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアースに!

2007-01-24 | 日記・エッセイ・コラム

先日のベルさんに刺激を受け、最新のグーグルアース日本語版をダウンロードしてみました!
いや~進歩してます。日本の地図もばっちり掲載されてまして(まだ地域差があるようですが。)、その上日本語で住所を打ち込むと、自動的に画面変わってくれるという、ものすごく便利になっていました。ってことで、久しぶりに遊んでみたのですが、その際真っ先に打ち込むのが自分の自宅!
ということで、さっそくへいはちもためしてみました。(写真掲載はやめておきますね。全世界にお知らせしているようなものですから、ははは)

そこで、なんとへいはち家の愛車「Lちゃん」が写っているのを発見!いや~なんちゅうか、うれしいものですな~。ちょっと小さいけど。

Lchan

その後、しばし日本旅行を楽しんだへいはちなのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウカール

2007-01-19 | 日記・エッセイ・コラム

今日、お客様からこんなお菓子を教えていただきました。
Ukaru
ウカール!

こんな合格祈願グッズがあったとは、、、お客様曰く
「よく宣伝してますよ!」
とのことなのですが、わたくし全く存じ上げませんでした。近くにまるしげさんがあるので、早速買って帰ろうと思います。へいはち家には、幸い受験生はいないのですがね~

しかし、気が付けばそんな季節になっていたんですね。明日からはセンター試験も実施されるとか、受験生のみなさんは大変ですな~がんばっていただきたいものです。
相変わらず「共通1次試験」と言ってしまうへいはちでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2007-01-01 | 日記・エッセイ・コラム

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!
まずは、ご挨拶かわりに、、、

Hop_inosisi
イノシシをかぶった犬。
ホップリンもよろしくとのことでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一直線

2006-12-22 | 日記・エッセイ・コラム

ここのところ、妙に空の雲が気になります。
先日も、やはり佐保川沿いを歩いていると、見事な一直線の雲が、、、

Sky
風も吹いているだろうに、本当に線を引いたように一直線な雲ですよね~
この雲の写真を撮っていると、偶然こんなものが、

Hikouki
ちょうど雲の真上を飛行機が飛んでいます。
こんなに大きさが違うんですね~

なんだか不気味さが漂う雲なのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする