日塩もみじラインを通り過ぎ
オット、「この道楽しかったな~」とゴキゲン
さて次はと言うわけで・・
前回行こうとして日没時間だったため、諦めたこちら!
小太郎ヶ淵にある小太郎茶屋へ行ってまいりました!
ここはとある伝説があります。
戦国時代末期、塩原城主・小山小太郎は暗殺された父の仇の娘と恋仲になってしまった・・
仇を討とうとしたができず返り討ちにあい、
この淵に身を沈めたという悲恋伝説が残っているのだそうです。
ここに茶屋がありますが、
こちらでは地元で採れたよもぎを使った小太郎だんごが有名
ですが、ビックリするぐらい、、大変な場所にあるのです
砂利道をひたすら下りて・・やっと到着!
がぐらぐら、アトラクションのようでした・・
この沢の奥に見えるのが茶屋です!
ほほ~
噂通り、すごい建物です!
川の流れる音
葉の落ちる音
・・どれも耳に入ってきます。
自然ってすごい。
栃木っていいところだね~
住まないとここも来ることはなかったよね、としみじみ。
本当にこういうところは転勤のいいところです
感謝です!
板の上を歩き、恐る恐る向かってみる。
到着!
お店の方が丁寧にニッコリ、
おだんご2つ、お願いしまーす!
お茶はオットが先に飲んだ為、ひとつでパチリ
つみたてと思われるヨモギも置いてあり・・期待大!
一口食べると、ふんわり、上品なヨモギの香り、
そして・・おだんご、とっても柔らかく温かい。
感激
朝も食べてなかったので勢いよく頂いてしまいました
ごちそうさまでした
夏のいい時期に来たらとても気持ちよさそう。
また来てみたいな~!
も良かったし、
いいところだね!と大絶賛
そんなわけでお次の目的地へ~
小太郎茶屋
那須塩原市下塩原1436
0287-32-2246
↑ランキング参加してます
応援していただけると嬉しいです。
クリックお願いします
にほんブログ村
本日も読んでいただきありがとうございました
オット、「この道楽しかったな~」とゴキゲン
さて次はと言うわけで・・
前回行こうとして日没時間だったため、諦めたこちら!
小太郎ヶ淵にある小太郎茶屋へ行ってまいりました!
ここはとある伝説があります。
戦国時代末期、塩原城主・小山小太郎は暗殺された父の仇の娘と恋仲になってしまった・・
仇を討とうとしたができず返り討ちにあい、
この淵に身を沈めたという悲恋伝説が残っているのだそうです。
ここに茶屋がありますが、
こちらでは地元で採れたよもぎを使った小太郎だんごが有名
ですが、ビックリするぐらい、、大変な場所にあるのです
砂利道をひたすら下りて・・やっと到着!
がぐらぐら、アトラクションのようでした・・
この沢の奥に見えるのが茶屋です!
ほほ~
噂通り、すごい建物です!
川の流れる音
葉の落ちる音
・・どれも耳に入ってきます。
自然ってすごい。
栃木っていいところだね~
住まないとここも来ることはなかったよね、としみじみ。
本当にこういうところは転勤のいいところです
感謝です!
板の上を歩き、恐る恐る向かってみる。
到着!
お店の方が丁寧にニッコリ、
おだんご2つ、お願いしまーす!
お茶はオットが先に飲んだ為、ひとつでパチリ
つみたてと思われるヨモギも置いてあり・・期待大!
一口食べると、ふんわり、上品なヨモギの香り、
そして・・おだんご、とっても柔らかく温かい。
感激
朝も食べてなかったので勢いよく頂いてしまいました
ごちそうさまでした
夏のいい時期に来たらとても気持ちよさそう。
また来てみたいな~!
も良かったし、
いいところだね!と大絶賛
そんなわけでお次の目的地へ~
小太郎茶屋
那須塩原市下塩原1436
0287-32-2246
↑ランキング参加してます
応援していただけると嬉しいです。
クリックお願いします
にほんブログ村
本日も読んでいただきありがとうございました
よもぎ餅も美味しそう!!きなこと餡子の両方付いているなんて、嬉しいですね。
木々の向こうに見える茶屋の「あれだよね?」的な存在感には笑ってしまいました。
旦那と冬が来る前に行ってみようと思います。
そうなんです~プチ探索!
写真では分かりにくいのですが・・本当にここの茶屋にたどり着くまでがおもしろくって!
ヒーヒー言いながら板の上を歩きました(笑
ハッキリとは分かりませんが・・
1、2月あたりは休業みたいです。
あと営業時間も「日没まで」と言った感じのようなので注意された方がいいかもしれません!
マイナスイオンたっぷりな感じで癒される、私もお気に入りの場所です。
今度は新緑の季節に行ってみたいな~。
情報、ありがとうございます
かなり奥で秘境と言った感じですね
おだんご、とてもおいしかったです
またぜひ色々教えてください!