転妻きくりんの欲張りライフ♪

行動あるのみ!神奈川出身の全国転勤族の妻です
神奈川→京都→岡山→宇都宮→西宮→徳山→2016.4~福岡

鯵の甘辛ソテー

2018-02-14 06:30:45 | お料理
いつかの仕事の日の夕食~

メインは鯵のソテー。
冷蔵庫にあったネギとししとうを炒めて、豆板醤を使った辛めの仕上がり。

きのこソテーを作り置きしていたのでそれで簡単オムレツと
サラダ・・ザ定番!



ある程度準備しておかないと、ちょっと厳しい夕食。
何もできない時の方が多い

この日も、なんとか、、
ごちそうさまでした



・・・・・・・




昨日は家仕事のひとつで、PC作業をひたすら。
まだまだ目処が立たないけど、、これは地道に頑張るしかない

PCついでに、自分ブログを読み返しつつ。
人との距離についてちょっと思ってみたり。

距離ができて、関係も「距離」ができ
あんなに色々一緒に行動したり、話したりした人も

今となっては、つながりが薄れている友達も多く。
自分が友達と思っていても、相手は違うのだろう。

なんだろう、転勤族。
と、日頃の悪い癖が、この3月になろうとしている今、でてきました。

辞令時期うつ??笑
いや、そこまでの話でもないのですが

自分で意識していないけど、
「3月の辞令はいつ?」と聞かれると、心がズシンと痛くなったりします。

この言葉、この時期急激に増える。
「どの辺かって分かるの?」・・いや、全く分からないのですよ。

そう答える自分の言葉が、まるで別人のセリフのように聞こえて。
そう耳に入れたい気持ちがさらにそうさせるようで。

・・また、この人の記憶からも私はいなくなるのだろうか・・
と。

6回転勤しているのである程度のことは
体感的に分かって来ているとは思うので余計に。

元々、交際範囲は狭くでないと、うまく付き合えないので
狭いだけ、相手ときちんと向き合いたいと思ってしまうのも、悪いところかな

いいところでもあるよ、と
人の言葉も信じているけども



そんなことも思いながらも
昨日、LINEしながら4月の予定を入れてしまったり←ネガティブなの!?どっち!?

もちろん、最悪の時に自分で対応できる日程で。
それ以上は断って。



さぁ、切り替えて本日は仕事行ってきます
日頃しないことをするので、頭を切り替えます。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





↓クリックしていただけると励みになります
 いつもありがとうございます。

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。