ある日、新潟で

【New-Lagoon Days】-αで描く新潟の光-

さくらくろすぷろせす

2024-04-27 | ある日、
今年のソメイヨシノの見ごろも終わってしまいましたね。


今年は平年並みの開花となり、
開花後も好天が続き、悪天候がなかったため、
長く見ごろが継続してくれました。


おかげであちこちで桜を楽しむことができました。
開花前は今年は連休もないし、仕事ばかりだから夜桜中心になるかなと思っていたのですが、
結果的には日中の花見の方が多かったように感じます。


今回掲載分は、RICOH【GR DIGITAL III】のクロスプロセスモードで撮影したものです。
これまで桜の時期に使ったことはほとんどないですが、
これはこれで良いですね。
試しに使ってみたのが、終わりごろだったので、もっと早めに使ってみればよかったと思いました。












古いコンデジが一部で流行っているらしいですが、
この【GR DIGITAL III】もだいぶオールドデジカメですよね。
現行の【GR III】ではなく、当方、【GR DIGITAL III】でございます。
もっと古いやつってことなのかな。




今年は本当にいい桜シーズンだったなぁ。
思いのほか県外にも行くことができたし。
もちろん行きたいところにすべて行けたわけでも、
いつも光に恵まれたわけでも、挑戦したけど失敗したりもしたけれど、
「満喫したなぁ」と言えるシーズンになりました。

【RICOH GR DIGITAL III(クロスプロセス)】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする