goo blog サービス終了のお知らせ 

私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

多かったわぁ~(゜-゜;)

2013年07月15日 14時21分26秒 | 心と体と日々の暮らし
いつもは第4土曜日に乗る弾丸フェリーだけど、満席で予約が取れなかったので第2土曜日に予約して整体の勉強に行って来た。

それにしても多かったわぁ~予約するときには気がつかなかったけど3連休だったのだわ。
もしかしたら予約が取れたのもギリギリセーフだったのかもしれないな~
連休なのでアップグレード券(個室の提供)は使えず、レディースルームは満席(18名) 
幅70センチくらいの敷き布団なのに、往路はとなりの女の子の寝相が悪くて参ったな
けど、いつものように早起きして本を読みながら白々と明けてくる時間を楽しむのは至福の時だ

第2日曜日に行われている整体の勉強は高等講座なので7月は休もうかと思ったけれど、行きたい気持ちが強かったので先輩に混じって思い切って行ってみた
高等講座は開業し整体師として活動している人が殆どなので、全体的に落ち着いた雰囲気で余裕が感じられて、でも和気あいあいとしていて私も落ち着いていられた
いろいろな人に教えて貰えて収穫もたくさんあったこれからは第4日曜日をベースに時々は第2にも行こうっと

そうそうこの連休は、papaは釣り、息子は職場のキャンプ&デート、私は整体で家は無人だった。
こんなことは我が家始まって以来ではないかしら? こんな時が来るなんてね~信じがたいわ~ ٩(*˘ ³˘)۶ Oh ファンタスティック

     
今日は亡くなった父の誕生日 存命なら91歳 ひまわりの花が好きだったと思うのでプレゼント



フラワーロードから見た 今日の由布岳 




おもしろかったウォーキング♪(*^▽^*)

2013年07月10日 10時06分22秒 | 心と体と日々の暮らし

ジャングル?の中から出て来た自衛官OB ヤアヾ(@^▽^@)ノ と、待っていた妻に手を振っている 格好は全く気にしないさすがだ  


昨日は5キロ歩いた。papa一人で歩くと歩き過ぎるので、あまり歩きたがらない私が一緒だと歩き過ぎガードになる<(`^´)>エッヘン
それでもあの手この手で距離を伸ばしたり、坂道を歩きたがるので昨日はしょうがないからちょっとした坂道を1往復加えた。
その時の写真がコレだ 満面の笑みで下りてきて、また上って行った 私は坂はイヤだから並行している平坦な道を歩いた


   
に咲くと思っていた萩の花がもう咲いていて驚いた       強い日差しの下で真っ白なはまゆう(だと思う)の花がそこだけ涼しげだった


そうそうまほろばでりりちゃんに会った



 

夏空!

2013年07月09日 15時12分54秒 | 心と体と日々の暮らし
高千穂からの帰り道 気分爽快な夏空をたくさん撮した



   

   

   

   
ゴジラ みたい~♪!!((o(゜∀゜)o))!!♪



~ 懐古 ~
   
廃校になった小・中学校を改装した〝祖母山麓青少年旅行村 ほしこがinn尾平〟7年前やはり釣りに来た時に泊まった。
久しぶりに訪れてみたら活気を感じられなくて寂しい気持ちになった。調べてみたら指定管理者が決まらず今年の4月1日から休村になっていた。
外観も素敵だけど、内装も魅力的なのでぜひもう一度泊まりたいと思っている。荒れ果てないように休村の間も管理して欲しいな

高千穂釣り紀行♪ <*)) >=< 

2013年07月08日 14時45分16秒 | 心と体と日々の暮らし
7/5~7/7 去年と同じコース、祖母傾山の登山口がある尾平を超えて高千穂に釣りに行って来た。
前日までに雨がけっこう降っていたのでちょっと恐かったけどpapa気象予報士によるデータの解析の結果、決行!(゜ε゜;;;;)ぷっ、大袈裟ね~

5日 道の駅 高千穂で車中泊。天宇受売命(あめのうずめのみこと)のBIGなお顔が出迎えてくれる。ライトアップされると表情が生きてくるなぁ(^^)
   
天宇受売命は天照大御神が須佐之男命の乱暴な行いを悲しまれて天岩戸にお隠れになった時、天照大御神が天岩戸から出て下さるよう神楽舞を踊った神さま。
その後、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と共に葦原中国(あしはらのなかつくに)日本に降り出迎えた猿田彦神(さるたひこのかみ)と結婚された。今は、芸能上達の神さまとして信仰されてる。

   

   
高千穂の谷は高さも奥行きも深い  大きな橋はまだたくさんあった new孫と同じ名前の橋もあった (*˘︶˘*).。.:*

   
(ノ∀`*)σプププ~ 魚肉ソーセージを2本持っていざ出陣! 
    

   
今回最大の山女魚・ヤマメ 29.5㎝ 惜しい!あと5ミリで尺物だったのにね~(ρ_;)釣果も49匹で釣り逃がした1匹が惜しいね~でもGoodだったね



高千穂YHの朝食は変わらず美味しかったね(♥´ ڡ`♥)







〝まほろばテラス〟でのんびり♪

2013年07月05日 05時39分56秒 | 心と体と日々の暮らし
7月3日(水)
滑り出し順調で7月2回目のウォーキングだった。
体が草臥れていたのでパパに軽~いコースを頼んでいたらまほろばの近くまで来た時に「まほろばで待ってて。俺はもう少し歩いてくるから」と別行動になった。
待つことは一向に苦にならないし、この日は曇っていて割と涼しかったので店内には入らず写真を撮ったり、テラスの椅子に座ってのんびりと過ごした。

     
テラスからの景色はちょっとしたリゾート気分 農道を歩いてくるpapaを激写!しようと待ち構えていたら背後から「お待たせ」の声が・・・(ノД`)
小さいけど大きく感じた存在感のある〝樹〟

      
とても気になる500円の激安日田下駄       とても気になる綺麗な薄紫色の花 名前が分からない



当たり前といえば当たり前だけど・・・緑の銀杏の実に唖然(・0・)とした。両隣を見れば柿もカボスも緑の実をつけていたわ・・・( 。-_-。)見たことなかったもん



【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]