goo blog サービス終了のお知らせ 

四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

紅葉も終わり

2017年12月04日 | 写真

快晴の3日は近くをドライブしてきました。

登山道への林道は冬季閉鎖されたので国道417号突き当り、ススキ野原からの冠山です。


紅葉も終わり訪れる人もまばらな徳山ダム周辺は静かです。


ダムの作業船「とくまる」 のんびりですが もうすぐ1m以上の雪に閉ざされます。


つづいて春日地区は上ヶ流(かみがれ)の「天空の茶畑」を山の上から見られるポイントです。


地図の現在地付近から


完全無農薬、100%有機栽培の肥料は刈り込んだ茶葉と周辺の草です。


遊歩道


地図のA地点から見た天空の茶畑は絶景です。


最近TVで放映されたようで30台くらいの駐車場は入れ替わりですが たえず満車状態でした。


終わりに大垣市は金生山の上に建つ明星輪寺です。


明星輪寺はモミジも奇麗ですが 特にヒメボタルと彼岸花が有名で、シーズンには多くのカメラマンが訪れます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も仕事です | トップ | 仕事です。雪の北陸路 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (C-NA)
2017-12-06 20:57:51
天空の茶畑で茶の実油を作る人をTVでやっていました。お茶摘みも一度参加したいです。
返信する
Unknown (はりんこ)
2017-12-08 00:35:00
こんばんは
僕は土・日しか出かけたことがないので分かりませんが最近メッチャ混んでます。
来年はもっと奥の笹又で薬草づくり頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事