goo blog サービス終了のお知らせ 

四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

両界山横蔵寺

2018年11月28日 | 写真

11月25日 毎年訪れている西美濃の奥にある横蔵寺の紅葉です。

手前の駐車場(今回は無料でした)から5分ほど歩きます。


ウバユリの種も落ち自然界は冬の準備です。


エビネランの葉


ピークが過ぎて人も少ないと思いましたが入り口の駐車場(300円)は空き待ちの車で渋滞しており
村の入り口にある広い駐車場に止めました。拝観料は0円ですが境内に妙心法師(地元出身)の舎利堂があり
36歳で即身仏(ミイラ)になった仏様を拝むことができます(300円)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖東の秋 | トップ | 大垣のメタセコイヤ並木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事