近所の田んぼです。
カモミール。カミツレとも言います。リンゴの香りがすると聞いていますが青臭い。香料やハーブティーなどに用いられ薬草としても有名で用途は多い。
レンゲ。マメ科植物で根にできる根粒にバクテリアと共生(根粒菌)し、空気中のチッ素を根に溜める。
種は来年咲くでしょう。チッ素を蓄えたレンゲは土にすき込まれ肥沃な用土となり、秋にはもみ殻を燃やした灰(カリウム)、昆虫の死骸や鳥の糞はリン酸として稲刈り後から田土に蓄えられ、チッ素・リン酸・カリの三要素が有機米を作り上げます。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます