goo blog サービス終了のお知らせ 

四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

加茂荘花鳥園 風月編

2019年06月11日 | 日記


旧庄屋屋敷『加茂荘』です。


かまどの火は建物維持のためだそうです。(白い点々はレンズに付いた雨粒です)


約240年前の庄屋屋敷は映画の舞台でも使われ 勝手口、納屋、仏間、厠など歴史的価値いっぱいで離れは今も人が生活しております。


花菖蒲の小道はアジサイが見ごろでした。


陶芸と石彫


すべてに値段がついてます。(価値の分からない管理人にはドキッとする価格です)


10万円の値が付いていました。


20万円 (他にもっと高そうな石彫が売約済みになっていました)

見て回っただけの管理人は目の保養になりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加茂荘花鳥園 花菖蒲編 | トップ | 加茂荘花鳥園 鳥編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事