井伊影男の植物観察

植物の生き方の不思議さ、彼らのたくましさ、したたかさに触れる。しかし、観察者が井伊加減男だからなあ。

室蘭・幡守公園の春1

2014年05月13日 | 日記


カタクリ。ユリ科カタクリ属。
北海道のカタクリの群生地といえば1番は旭川の男山自然公園といわれる。ニセコ駅前の桜ヶ丘公園も知られているが規模など男山公園ほどではない。
他にもいろいろある筈で、室蘭・幡守公園もその一つ。株数は左程でもないが中々見事な花を見せてくれる。



カタクリの白花。
カタクリの白花はアルビノ(色素に関わる遺伝子の異常)ともいわれる。非常に稀で数万株に1株ともいわれるが、ここ幡守公園ではかなりの比率で白花が見られる。
モウズイカやオオタチツボスミレなどの白花は固定化されていて1品種扱いされるが、ここ旗守公園の白花カタクリはその一歩手前といったところ。



カタクリのまだら花。
エゾエンゴサクやオオタチツボスミレの白花は時折見かけるが、このカタクリのような「まだら」は見ない。カタクリ特有の現象なのか、他の花でも見られるものなのか、その辺は良くわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする