鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1137号機 「なは」

2013-11-06 21:08:04 | DL(DD51・DE10)

 今ネットを開いてみると「JR東日本が計画中の SL銀河号を 来年4月から運行」のみだしが踊っていました。

 機関車はC58 239号機 客車はキハ141系を改造した4輌編成で 車内はガス灯風の照明や星座のパーテーションで個室風の落ちついた作

 り 外装も夜空をイメージした色とデザインで 宮沢賢治の世界を演出しているようです。

 JR東日本では 釜石線を中心に東北エリアで 臨時列車として80日間の運転を予定しているようです。

 豪華寝台列車も好いですが 身近に乗れるこんな夢のある列車が もっと増えてくれると嬉しいです。


    


    2001年05月05日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF65 1137 32レ  なは

 何故か1137号機を写した写真は少なく ましなものはこの一枚だけ。

 上郡~三石のSカーブを下る 32レ「なは」です。

 

島本駅から写したEF510 11月2日撮影

2013-11-06 20:47:58 | EF510形


    2013年11月02日撮影 東海道本線 島本駅    EF510 17  3099レ

 サントリーカーブでパーイチ貨物を写した後 島本駅から3099レを写して帰る事にしました。

 駅に着くと線路北側の田圃で 盛んに枯れ草を燃やしていて その煙が線路に流れ込んでいました。

 しかし3099レ通過までには 時間が十分あったので そのうち燃え尽きるだろうと 準備をして待つ事にしました。

 そして通過する列車で シャッター位置や露出を確認。

 やがて枯れ草も燃え尽き 煙も収まった頃3099レがやって来ました。

 練習の甲斐があり 本番では思い通りの位置で シャッターを切ることが出来ました。 

午後の狙いはEF81貨物二本 11月2日撮影

2013-11-06 20:15:31 | EF81形

 今日も11月2日撮影分の続きです。

 高橋川踏切で5087レを写し 今度はEF81の下り貨物狙いで サントリーカーブへ移動しました。

 この日は3095レ・4071レと立て続けに パーイチの貨物が二本来るので 被られるのを覚悟で 山崎駅のホームから写そうかとも思ったので

 すが やはり確実に捕らえようと踏み切り傍から写すことにしました。


    


    2013年11月02日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF81 715  3095レ

 EF81 715号機牽引の3095レです この日は14時39分通過だったので 下り快速は既に発車していて被られる心配は有りませんでした。

 あくまでも結果論ですが この日安全策を取ったのが裏目と出ました。

 次回は駅撮りにしてみます。


    


    2013年11月02日撮影 東海道本線 山崎~島本    EF81 716  4071レ

 3095レの続行で(4分後)通過した4071レは 釜番号も715に続くEF81 716号機でした。

 どんな釜に寄らず 同じ日に連番で写せると 何故か楽しくなってきます。