鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1136号機 「あかつき」・「なは」

2013-11-04 20:25:15 | EF65形


    1997年02月19日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1136 36レ  あかつき

 冷え込んだ朝 六甲山もうっすらと雪化粧。

 途中吹雪かれたのか スカートや客車の妻面にも雪が ビッシリと付いていた。

 ヘッドマークも雪で見えなかった。


    


    2003年04月06日撮影 と街道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1136 32レ  なは

 桜満開の夙川を渡る 「なは」牽引EF65 1136号機。

「桃」牽引貨物を二本 11月2日撮影

2013-11-04 17:56:58 | EF210形

 三連休の最終日でしたが 予報とは裏腹に曇り空の天気でした。 

 今日は昼過ぎにEF66の0番台が 2074レ・5074レの二本立て続けに さくら夙川を通過するので出かけて来ました。

 まず朝の京都でEF81・EF510の貨物を写し それから夙川に回りカーブではなく 西守具踏み切りで写しました。

 カーブはかなり多かったようですが こちらは私も含めて3人での撮影となりました。

 今日の分はまた後日と言うことで 2日撮影分を続けます。


    


    2013年11月02日撮影 東海道本線 山崎駅    EF210 105  1050レ

 東淀川で2087レを写して山崎駅移動し お決まりの位置から上り列車を狙いました。

 まず最初にやって来た1050レは 下枠交差形のパンタグラフを装備した 100番台の初期形EF210 105の牽引でした。

 所々に空コキが目立ち少し拍子抜けです。


    


    2013年11月02日撮影 東亜軌道本線 山崎駅    EF210 111  2062レ

 8001レに続いてやってきた2062レは ぞろ目のEF210 111号機牽引でした。

 こちらは 紫のコンテナ満載の綺麗な編成でした。