鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

「サロンカーなにわ」を牽引するEF65 1129号機

2013-11-11 22:15:46 | EF65形


    1995年09月20日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF65 1129  サロンカーなにわ

 「サロンカーなにわ」を牽引して 三石へと続く長い上り坂を 足取りも軽く上るEF65 1129号機です。

 塗色変更し鮮やかさが増しています。


    


    1993年09月00日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF65 1119  サロンカーなにわ

 変更前の「サロンカーなにわ」 曇っていると色が沈んでしまい 好い色が出ませんでした。 

今日の「こうのとり」

2013-11-11 21:22:37 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年11月11日撮影 東海道本線 山崎~島本    381系(FE63) 回3012Mレ  こうのとり

 朝から高橋川踏切 サントリーカーブと転戦し 3096レから「桃」の貨物や8001レなどを写しているうちに いつの間にかすっかり青空が広がって

 いました 時間を見ると12時40分 もう直ぐ「こうのとり」の回送が来る時間です。

 急いでレンズを付け替え 西山踏み切りの南側に行き 回3012Mレを待ちました。

 暫くすると警報機が鳴り始め 381系「こうのとり」がやって来ました。

 青空とサントリーウヰスキー山崎蒸留所 それに色付き始めた桜などを背に 気持のよい写真が写せました。

 この次は冬晴れの時に回3006Mレでやって見ようかな。

さくらもみじの夙川を渡る 1055レ

2013-11-11 20:34:45 | EF66形

 日曜日の代休の今日は 朝から山崎に行ってきました。

 天気予報では「曇り後晴れ」でしたが 昼からは冷たい風が吹き 冬の雲が広がり寒い午後となり 夜のニュースでは 北日本各地から初雪の

 便りを流していました 近畿地方でも今夜は 高い山では雪が降るかも知れないとの事 我が家でも明朝は 初霜が見られるかも知れない。

 では今日も9日撮影分の続きをどうぞ。


    


    2013年11月09日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 124 1055レ

 谷川で3006Mレを写し 六甲山を越えて夙川へ向かいました 8056レにE200 20号機が入ったようなので 急げば何とか間に合うと思ったのです

 が 途中道路工事に引っかかり 渋滞でタッチの差で間に合いませんでした。

 でも夙川では さくらが綺麗に紅葉していたので 夙川に架かる橋の歩道橋から 釜を絡めてう写しました。

 明るい曇り空だったので 紅葉はそれなりに好い色になりました。

 さくらが満開の時も好いですが 私は「さくら紅葉」の季節のほうが好みです。