鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

ユーロライナーを牽引する EF65 1136号機

2013-11-09 21:59:41 | EF65形


    1986年11月00日撮影 山陽本線 垂水~舞子    EF65 1136 9946レ  ユーロライナー

 今日からはEF65PF続きで PFが牽引したジョイフルトレインに移ります。

 今日はユーロライナーを牽引するEF65 1136号機です。

 国鉄時代の映像です 民営化されユーロライナー専用機が登場すると PFが牽く姿を見ることはなくなりました。

EF66 0番台 11月4日撮影

2013-11-09 20:32:45 | EF66形

 今日は朝から秋を求めて 少しドライブしてきましたが 紅葉にはまだ少し早いようです。

 しかし桜などは紅葉し始め 探せば結構絵になる所は有りそうでした。

 今日も11月4日撮影分の続きです。


    


    2013年11月04日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 27  2074レ

 この日(11月4日)さくら夙川を昼頃通過する2074レと5074レを EF66の0番台が牽引するようなので 京都駅からさくら夙川に移動しました。

 11時過ぎに駅に着きホームの先端を見ると 思った通りの人出でした この分ではカーブも多いだろうと 真っ直ぐ踏み切りに向かいました。

 大師踏み切りの西に有る 西守具踏み切りに着くと 待っているのは高校生二人だけでした。

 挨拶の後彼らの後に立って 通過する電車で試し撮りをし 時間が過ぎるのを待ちました。

 先に来た2074レは 今注目の的国鉄色のEF66 27号機 しかも看板付きです。 

 慎重になりすぎ シャッターを切るのが遅れ 木の影が釜にかかってしまいました。

 27号機は吹田に帰還後 看板を外しましたが 最後の最後で看付きの27号機を写す事ができました。


    


    2013年11月04日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋    EF66 52  5074レ

 次に来た5074レはEF66 52号機でした 2074レ同様釜の後は 空コキが続いています。

 この時は 少し曇ってしまいました。

 この日の撮影はこれで終了です。