鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

6輌編成の「こうのとり」 26日撮影分

2013-05-27 20:31:50 | 福知山線 非電化の時代~2014年
    


    2013年05月26日撮影 福知山線     381系 3017Mレ   こうのとり17号

 京都から帰って撮影した3017Mレ「こうのとり17号」は FE63編成でした。

 この日は3015Mレからの撮影だったので 6輌編成の写真は この3017Mレのみになりました。

 転落防止の柵も気にせず 風が止むのを期待したのですが そんなに甘くは有りませんでした。

 風は止むどころか 更に強く吹き 波ばかりが立っていました。

 しかし晴天の下滴る緑に 国鉄色の美しさが ひと際引き立っています。

6輌編成の「こうのとり」 25日撮影分

2013-05-27 19:57:23 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 今日九州・四国・中国地方が 一気に梅雨入りし 近畿・東海地方も 明日・明後日のうちに梅雨入りしそうな雲行きになってきました。

 昨日・一昨日と 天気に恵まれた週末に撮影した中から 今日は381系6輌編成で運転された 「こうのとり」をアップします。

 初めに25日に撮影したFE66編成使用の「こうのとり」を。

 
    


    2013年05月25日撮影 福知山線     381系 3001Mレ   こうのとり1号

 朝一に3006Mレを撮影し 川代渓谷に急行し 定番地から撮影した3001Mレは 6輌編成でやって来ました。

 若葉が茂り6輌編成の最後尾が 隠れそうになりましたが なんとかギリギリ収まりました。


    


    2013年05月25日撮影 福知山線     381系 3012Mレ   こうのとり12号

 折り返しの「こうのとり12号」は 鯉のぼりと絡めてとも思いましたが 光線状態が良くないので 水鏡を期待して此方に戻って来たのですが 水

 が少なく思惑とは外れました。


    


    2013年05月25にち撮影 福知山線     381系 3015Mレ   こうのとり15号

 最高の時間に通過する3015Mレで 水鏡を狙いましたが 風がありさざ波が立って 綺麗には映りませんでした。
 

 しかし国鉄色を纏い疾駆する 6輌編成の381系「こうのとり」が写せ満足です。

 FE66編成で運転された この日の「こうのとり」です。