鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

そして舞子駅の73レは

2011-08-12 21:56:30 | EF65形

    2011年08月12日撮影 山陽本線 舞子駅    ISO 200 1/800 f 5.6 WB 晴

 舞子駅に着いて2077レまでは順調に撮影できたのだが さあ次は73レの撮影と言う時になって今度は「摂津本山~住吉間の高架橋の橋脚に車が接触 非常ボタンが押されたため下り列車に10分程度の遅れが出ています」との放送が流れたので 多少の遅れは覚悟して待つ事に 幸い徐々に遅れは解消され 73レは定刻より2分遅れでEF65 1067号機に牽引されて通過 JRFで統一されたコンテナを満載した編成は 見ていても気持ちの良いものだった。海の側にある舞子駅はこんなに暑い日でも 良い風が吹き日陰に居ると過ごしやすく この後14時頃までEF66やEF210が引く下り貨物列車を写して ゆっくり時間をかけて帰ったので 家に着いた時は夕方になっていた。 

今日の72レはさくら夙川駅から

2011-08-12 20:54:48 | EF65形

    2011年08月12日撮影 東海道本線 さくら夙川駅    ISO 200 1/1000 f 8.0 WB 晴

 さくら夙川駅に向かう列車を待つ間の尼崎駅で「上りの新快速がはりま勝原駅付近の踏み切りで 遮断棒が折れていたので徐行運転を実施 そのため遅れが出ています」とのアナウンスが流れたので 貨物列車に遅れがでるのは必至だなと思いながらさくら夙川駅に向かった。さくら夙川駅で列車の通過を待つも72レの露払い的な1070レは定時には来ない かなり遅れることを覚悟していると4分遅れでカーブの陰から現れた 牽引機はラストナンバーのEF65 1139号機だった 盆休み前なので運休の貨物も在るかもしれないと思いながら 8090レの時間まで待っているとそのスジで遅れていた1070レがEF210 121牽引で通過して行った。この後は2077レ・73レなどを写すために舞子駅に移動した。

尼崎駅の205系

2011-08-12 20:29:00 | 103系・205系

    2011年08月12日撮影 東海道本線 尼崎駅    ISO 200 1/640 f 6.3 WB 晴

 盆休み最後の日 今日は朝からまず尼崎駅へ205系の撮影に出かけた 今日も薄い雲の懸った朝を向かえ一日蒸し暑くなりそうだ 尼崎駅に着くと五番線ホームの大阪よりに陣取り 尼崎駅に到着する下り列車517Cレを写し

   

    2011年08月12日撮影 東海道本線 尼崎駅    ISO 200 1/800 f 7.1 WB 晴

 今度は尼崎駅に到着後退避線から尼崎駅に進入する電車528Cレを写すため神戸方に移動しこの撮影を済ませ 72レを写すべくさくら夙川駅へ向かった。