キビタキ、毎日水場へ💦 ~05.25 2024

2024-05-25 20:18:26 | Live配信より
キビタキさんが、4月の末から毎日のように水場にやって来るようになりました
 
4/28 18:09 浮世風呂の縁に着地・・
     でも そのままお帰りに
 
4/29 翌日はまだ明るい時に来てくれました
 16:46  胸の黄色がとっても鮮やか~💛🧡
    昨日と同じ場所に止まって~そのまま飛去
 
    ところが2時間後  18:39
      念願の水浴び💦姿をご披露👏
 
4/30 12:58 
    ↓ アトリさんに見守られながら 堂々真昼の水浴び💦
 (アトリさんの数もめっきり少なくなりました→5/2終認)
 
5/4 16:00
    午後の日差しを浴びて🌞水浴び✨
 
5/9
18:37 やって来たのは夕闇迫るころでした💦
  父さんも、子育てで忙しいのかな?~お疲れ様
 
5/11  水場の周辺で白いツルハナシノブが開花
 7:30 めずらしくイカルさんが給水に
           結構、一体感ありますね♪
 10:41 アカゲラさんもお散歩に
             こちらは赤いアクセント
5/12
  9:26 シメさんは今日も給水に
 (シメさんともそろそろお別れですね→5/14終認)
 
5/14 キビタキさんは専ら夕方薄暗くなってから訪れます
 18:26   珍しく♀も水浴びに💦来ました
 
5/15    ツルハナシノブの青花も開花
10:36 キビタキさん早目の登場!
  黄色オレンジが加わって水場が一層華やかです~♪
     キビタキさん、貸し切り花見風呂😍
5/20
 17:41 この日も早めの水浴びに💦
 
5/21
12:58 昼間に登場
 最近はアトリやシメが居なくなって静かな水場です
 
5/22
17:44 シジュウカラさんといっしょ💕
      仲良くバシャバシャ💦💦
   入れ替わって、ヤマガラさんといっしょ💞
     常駐組と仲良くできて良かったね♪
17:48  またやって来たキビタキさん
       一羽で どっぷり
 
5/23 17:51 この日はお連れさんは誰も来ませんでした
    
     (5/25でキビタキ終認かも)

5月24日 朝6時の庭 2024

2024-05-25 05:06:07 | ガーデニング

階段からアプローチを見下ろす

①  ↓ キングサリ     ズミ ↓  クラブアップル ↓ 

 ↑ 西洋シャクナゲ  ↑ ルピナス

 ②              ホスタ ↓ アジュガ  ↓ 

↑ ルピナス シレネ ↑  フランス菊 ↑    ↑ タツタナデシコ

                    ↑ アサマフウロ(葉)

アプローチから階段方向を見ると

 西洋シャクナゲ ↓  ↓ キングサリ

ホスタ ↑  ゲラニウム↑(葉) ↑ アジュガ

花の小径

ホスタ ↓   シレネ ↓   ↓シラー ↓ ファエウム

  アジュガ ↑ ↑アルケミラ  シレネ ↑  ホスタ ↑

   シレネ・ディオイカ ↓

       ゲラニウム・ファエウム ↓

 ↑ ペルシカリア・レッドドラゴン

       ゲラニウム(?) ↓

道ボーダー

    ルピナスの花穂が伸びました