20:23 パパ🦉来巣

お土産は無し

20:24 パパ🦉飛去

あれっ? パパは遠征中? 今ならスキだらけ!
20:26:12 ママ🦉うとうと

20:26:39ムササビ飛来(昼設置した新しい外カメラより🐹)

美しいムサ飛行をご披露

20:26:40

ママ🦉・・?! 着地音 ↑
20:26:47 木の上からムサ登場
🐹ムサ ↓ 無謀にもフクロウ巣箱の屋根へON 20:26:50

ママ🦉異変を察知 ↑
20:27:01 ↓ 10秒(🐹滞在時間)

20秒 ムサのガシガシ音 ↓

ママ🦉「フーフー」 ↑
ママ・・見上げて「フ
」とな。
7分20秒 何気なく降りようとした🐹

ママは空腹中 ムサさーん、うしろうしろ〜 ムサフライ見られるか? フライってのは飛ぶ方ですか?それとも料理的な? アメリカンジョークきついぜ 飛ぶほうですけど、書いてからつっこまれそうとおもた。 すまん やばいよ~やばいよ~
20:34:21 7分30秒 🐹えッ誰かいる! ↓ 💦

気づいた? フクママが音を立てないのが危険 あかん 攻めるぜ〜
20:34:30 7分40秒 気づいた🐹👀

いつもよりリアルな匂いしてるはず でも好奇心に負けてるような
そうそう声を出してくれ つばぜり合い 間違っても覗くなよ~
20:34:39 7分50秒 🐹😨 ↓ 屋根上でフリーズ

20:34:41 次の瞬間、落葉松上へジャンプ💨

20:34:40 ムサ登って行きます
まだ上の枝にいます(ムサ巣ライブより


引き映像はこちら右下画面で https://youtu.be/5fjO2O9ER1M
まだ樹上にいますね ママ昼より爆睡。 20:39:59 ゴト音
ムサ着地直後からの「ハッハッ」はママの吐息ではないでしょうか。このはの警戒ハァハァに似てました→主様動画「フクロウ雛「このは」お立台練習&ぐで寝&警戒 2018年5月16~18日」4分37秒〜
ムササビさん、ムサ巣箱でガリガリ中(推定)
カジカジ・ルーティ~ン
ママは動じず。

フクロウ・パパが来たら豚ヅラするカモ。
やべ~
」と。 21:14:56~ 真似して壁ガリ
20:26:47 木の上からムサ登場 入居済の巣でカリカリするとは、視聴者もフクロウさんもドッキドキ
ムサ巣にて
20:24:30秒頃、オスのフクロウさん..道路をはさんだ別荘地方面へ飛翔
20:23:28~20:24:30 パパ来巣 そちらの方面には何があるんでしょうね
ムサくるぞーー きた えっ 危険だ!無謀すぎる 20:26:39 バビューンとムササビ飛来
ムササビさん見本のような飛び方で飛んできましたね
あそこの位置に着地できるのはムサママだったような
これは広角カメラが早速いい仕事 飛んで来たんですね。後で見返そ。 そこでくつろいじゃアカン 欲を言えばもうちょい上。 お、上昇 蕎麦のび太20:36:06 更に登ってフレームアウト ふぅ とはいえ、我々の視界から消えただけ 軽やかな着地でした。重力を操るいきもの。 航空用語で言う着陸時の対地・表面効果(エアークッション)をさり気なく使用。流石
ムサやん。
ムサ巣箱に来てる? 音が聴こえますね ムサ吉のカジカジ・ルーティ~ン
おー、こちらに。オシより早く入ったりして ガシガシすんすんしてますね 早いモン勝ち。。 20:55:10 顔が

下見して明朝に再来とか。時間的にはムサの方が先ですね うすうす恐れていたことが、また争奪戦勃発か!複雑… お向かいの巣箱にオシドリ? フクロウ、オシドリ併行育雛? がりがり 早30分 おわた?
見守り隊の皆さんの熱い応援が届いたのか・・
ムサさんは無事引き上げてくれました
「良かった」
このムサさん、巣箱に🦉がいるのを全く知らなかったようです!
18日に新オシ巣へ来た🐹とは別ムサさんだったのでしょう!
