この間のカマキリがお庭デビューしていました
八重咲きのムクゲも 蕾の数が少し増えている様です
今年は青花のユウゼンギクがあちこちで美しく開花
今の時期まで待つのは大変だったけど、残しておいて良かった
青い残像の後に黄色を見ると、感じいい♪
アジサイの隙間から、向うの黄色を見たり・・
ロベリア・シフィリチカの花穂が日々成長
タチアオイはこれが最後の花です。
バーノニアも真中の花が紫色に発色
「次の主役は私よー」とアサマフウロ
はいはい、お待ちしていますよ
旺盛な‘レモンクイーン’は今のうちに楽しんでおこう
ハナトラノオの色が現れ始めました~晩夏到来です
芝刈りの後、少しずつエッジをカットしています
くっきり ↑ すっきり ↑
花は少なくても この庭も まあいいか~♪
庭の好みも 年々変化するものですね~♪