2013年のオープンガーデン予定

2012-12-30 07:37:59 | ガーデニング
                        
  
               
                                  
    
              
               
 01a 
             
  
            このように 
         来年のオープンガーデンは
         
   「花と緑のレシピ」~心のご馳走、育てましょう!~
      
  というテーマで 年6回 お庭を公開したいと思っています。
           
         
                 
        
                  
      今 このように雪に閉ざされている庭が、
           やがて雪解けを迎え
           ・・大地から緑がのぞき
        蕾をもたげ、しだいに膨んでいく・・・
      
          ここで生活していると       
       そんなあたりまえのような変化を
          決して 当たり前ではなく
   無常の喜びとして 毎年 感じることができます・・・
        
                 
        
   「 緑や花をが教えてくれる春というご馳走~!
      庭が届けてくれる味わい深い人生・・ 」
         
       
      最近ふと心に浮かんだこんなイメージ
             素直に従って
       無理をせずじっくり味わいながら
    オープンガーデンを続けてみようと思っています。
          
      
                 
         
         
             振り返りますと          
     ’96年のイギリスが私のオープンガーデン初体験。
           
              
 
   01a
    (サンハウスでモリーンさんの説明を聞く’96年6月) 
          
         
    
              
      
        あのイギリス庭巡りでの感動から
        
   「いつか、日本でもこんなオープンガーデンを!」
           と夢を描いて 16年・・・
         
      
               その間
    ’99年にBGL仲間とオープンガーデンを始め
   ’00年 すぐ近くの小布施町がオープンガーデンを開始、
  それに習って’01年にオープンガーデンを始めた宮崎市へも
           早速訪れることができ、
        小さな歩みを共にしてきたのですが・・
        
           
            それが今年は・・・
   3泊4日で北海道の庭巡りが実現できて~大満足!
              
               すでに
  日本国内で庭巡りツアーができる時代へと変化しています。
            
             
      花や庭を通しての交流が 日本の文化として  
     しっかり根づいているのを実感できた1年でした。