goo blog サービス終了のお知らせ 

花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

アジアの頂点 (号外で~す!)

2007-11-14 | others

勝ちました!優勝しました!

日本で初のアジア王者になりました

もうこれ以上の言葉が見つかりません

なので

喜びの言葉を募集します


サポーター全員が気持ちを一つにして作り上げる
ビジュアルパフォーマンス
この結束力がレッズをアジアの頂点に押し上げたと言っても
過言ではないでしょう


 先制ゴールは永井王子 ありがとうありがとう

我家では永井王子と呼んでいます プリンスです!

みんな みんな 感動をありがとう


Mr.REDS の福田さんもうれしそう


裸のお兄ちゃんも 気合が入ってます

PRIDE OF URAWA なのです!

写真は我家のテレビをコンデジで撮ったものです
これは今日の2個目の記事です
この下に もう一つ記事があるので よろしくね!

 

追記です!

15日のお昼に殿が食べたラーメンです

ご近所の 百歩ラーメン
グッ ジョブ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココちゃん展に行って来ました!

2007-11-14 | おでかけ

ココちゃん展は昨日が初日でした(18日まで 開催されています)
去年の秋に続いて 今年も表参道で開催されていますが
(去年のココちゃん展 その1その2 今回の案内状
今年は 表参道ヒルズ内で 道路に面したギャラリーです


初日はOPEN早々たくさんの人で賑わい とても盛況でした

入り口には…

いらっしゃいませ ココちゃんがお出迎えしてくれます
このココちゃんは木にペイントしたものです
こっちのココちゃんもそうです


レインドロップス&ココちゃん
(TOPのココちゃんは布にペイントしたタペストリーになっています)

私がココちゃんと出会ったのは ちょうどこのブログを始めた頃です
当時はまだSM2というブティックの片隅で
ココちゃんのイラストのTシャツ・トレーナー・ポストカードが売られているくらいでした

可愛いくて 元気いっぱいの女の子のココちゃん
1枚の絵の中に 物語の一場面を思わせるストーリーがあり
そこに添えられた英語の言葉が とってもお洒落!
私のお気に入りになりました
※ ココちゃんは仙台の幼稚園の英語教材にも使用されているそうです

個展ではたくさんの原画を見ることができるだけでなく
作家のRYOさんにもお会いできるので この日をとても楽しみにしていました!

たくさんのココちゃんに会えて
 とっても Happy

ココちゃん展では カレンダーやスケジュール帳や絵本も販売されていました
あまりにも可愛かったので
思わずスケジュール帳を買ってしまいました


この絵のココちゃんはあの時のココちゃんです
このテンションの高さは 他人とは思えないものがあるわ

作家のRYOさんとも 少しお話ができました

去年お会いしたことを覚えて下さっていて
「花々さんですね!覚えてますよ!」と言って
さらさらっとサインをしてくれました

えっとぉ…花々さんって…
まぁいっか!(笑)

『花々楽しい日』の誕生日 4月11日 の欄には…

小さな芽が出ていました
ちょっと うれしい
(イモムシが狙っているけど…)

時間の約束はしていなかったのですが
同じく 昨日ココちゃん展を見に行ったRikaさんと会うことができ
表参道でお茶をしてきました
Rikaさんの記事はコチラ
2日目に行ったsanoyanの記事はコチラ

 

表参道の裏道を散策(探索?)している時に
ひょえ~と思うものを見つけました
ツッコミドコロが多過ぎて 今日の記事のオマケにするにはもったいないので
後日UPします
ディズニーランドのパレードの記事と
どっちを先にUPしようかな~?

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする