goo blog サービス終了のお知らせ 

花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

手芸部はクリスマスモード

2007-11-27 | ami ami (編み物)

昨日はparkoさんちでの手芸部の日
parkoさんの試作品を見た時から「絶対作りたい!」と思っていた
ami ami のクリスマスツリーを作ってきました

しっかりした毛糸の方が良いということだったので
最初はいつもエコタワシを作っている毛糸(カフェキッチン)で編んだのですが
ちょっとイメージが違ったので(色も質感も) 家に帰ってほどき
別の糸で編みなおしました

緑の方のツリーは糸がちょっと細かったので
フリフリの段を編み図よりも1段減らしました

コンパクトでとってもかわいくなり
ちょっとお気に入り


クリスマス物を作ったり クリスマスの音楽を聞いたりしていると
だんだんクリスマス気分になっていくものですね
写真↑はparkoさんちのクリスマスツリーのオーナメントです

 


昨日の手芸部のランチは
parkoさんお手製のお料理でもてなしていただきました


あったかポトフ
お肉も野菜も柔らかくって…
歯茎でも噛めそうでした


生クリーム・バター・クレージーソルト入りの
ポテトサラダ


みんなが食いついていた(?)たい焼き
トレードマークの「タイの正面顔」のイラストが私にはツボでした
だって ウルトラマンみたいなんだもん

 

どうして こんなにもてなしてもらえたかと言うと
昨日は新入部員さんがお見えになったからなのです
しかも県外からも!
電車に乗ってはるばる来られた その方の名は…

イラストレーターのhiromiちゃんです
私のブログでは何度も登場しているので御存知かとは思いますが…
でね、この写真↑なんだけどね…
ものすごく妄想をかき立てるでしょ? フフフフフ
私って自分で言うのもなんだけど
こういう 見えそうで見えない写真撮らせたら ちょっと上手いのよねぇ~
それ専門のカメラマンになりたいくらいよ!
(需要があればの話だけど…)

先日 ファミリーマートでhiromiちゃんイラストの本を見つけたので

「こうちゃんのしあわせ朝ごはん」を即購入!
イラストばっかり見入ってしまって
しあわせな朝ご飯を作る気配は全然ありませんが…

昨日さっそくチャッカリ(?)hiromiちゃんにサインしてもらいました

ウサギの右横の女の子は誰?
「kana2ちゃんよ」だって!
わーいhiromiちゃんありがとう!
みんな!この女の子が私よ!よろしくね

この日の参加者(参加していない人も約1名)はファミマに本を買い出しに行き
私以外に(parkoさんを含めて)4人がサイン&イラストを描いてもらいました

いつもながら 楽しい部活を企画&ami ami指導してくれるparkoさん!
      ありがと~う!(次回もよろしくね

 

 

こうちゃんのしあわせ朝ごはん
しまだ・ひろみ,相田 幸二
PHP研究所
このアイテムの詳細を見る

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする