goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田山パソコン・英会話教室のとっておき話

初心者・シニアの為のパソコン・iPad・スマホ・英会話教室です。あなたもお仲間になりませんか?

ガラスエッチング

2013年04月13日 | 教室の様子

生徒さんが、ガラスエッチングでストラップを作りました。
イニシャルを入れたオリジナル作品です。

 

写真はきれいに見えませんが、実物は素敵です!!
  (綺麗に撮れていない事が分かって撮りなおそうと思ったら、生徒さんにお渡しした後でした。(^^; )

ストラップ以外にも写真立て・時計・トロフィー・テーブルウエアなど色々な種類があります。
何かの記念品としても、お名前や日付を入れてプレゼントすると喜ばれそうです。

興味のある方は、担任の先生にご相談くださいね!

by ちっち

 


初めてのスマートフォン・iPad(アイパッド)体験講座

2013年03月15日 | 教室の様子

スマートフォンやiPad(アイパッド)に興味はあるけど、「何ができるの?」「買っても使いこなせるかしら?」「何を買ったらいいの?」と
迷っている方向けの講座を開催します。

実際に触って頂きながらの体験講座です。
買ってから「失敗した~」という事が無いように、買う前に体験してみませんか?

1回90分1500円 最低催行人数3人 入会金無料です。

 スマホ体験 3月18日(月)13:00~ 22日(金)15:00~ 27日(水)10:30~

 iPad体験  3月21日(木)13:00~ 25日(月)10:30~ 29日(金)15:00~

この日程でご都合が悪い方は、ご相談ください。

尚、パソコン・英会話クラスは、春の生徒募集キャンペーン中です。
無料体験を行っていますので、お気軽にお問い合わせください!!

by ちっち


杉並区シェイクアウト訓練

2013年03月07日 | 教室の様子
広報や区からのメールでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、杉並区では3月11日(月)11時からシェイクアウト訓練(自主参加型一斉防災訓練)を実施します。
 
訓練当日、午前11時に防災行政無線で放送があったら、「姿勢を低くする」「身を守る」「揺れが収まるまで待つ」など、各自で一斉に身の安全を確保します。(大体3分程度)
 
浜田山 i スクールでも当日この訓練に参加しますので、授業中ですがご協力ください。
 
また、ここからは教室独自の取り組みですが、シェイクアウト訓練後フェイスブックのグループ「浜田山 i スクールの仲間」に私が投稿します。
グループに入っている皆さんは、コメントでお返事下さるか「いいね」を押してください。
 
災害が起きた時に少しでも助け合ったり励ましあったりできるように練習したいと思います。
外出中の方は、外からコメントを入れるのが難しい状況だったら無理しないで、ご自宅に帰ってからでも構いません。
ご協力、よろしくお願いします。

by ちっち


チャリティ作品即売会(当日販売のお知らせ)

2013年02月26日 | 教室の様子

先日お知らせしたチャリティ作品即売会ですが、3月11日(月)にお店を出すことにしました。

昨年より規模を小さく12:00~15:30の間だけですが、その場で買って頂けるものを用意します。

また詳しい内容などが決まりましたらお知らせしますが、ご協力よろしくお願い致します。

by ちっち


教室のFacebookページ

2013年01月18日 | 教室の様子

教室のフェイスブックページを始めました。

教室の様子やイベントはもちろん、皆様に役立つ生活情報などもお届けしたいと思います。

http://www.facebook.com/hamapaso

フェイスブックに登録している方は、「いいね」を押して頂くと、新しい投稿がご自分のニュースフィードに流れるようになります。

どうぞよろしくお願い致します。

by ちっち


ペーパーバッグ

2012年12月25日 | 教室の様子

今日で、今年の授業も終わりました。
明日12月26日からから1月6日まで冬休みになります。
(1月8日(火)だけは、授業がありませんので、お間違いなく)

少し前に生徒さんが作ったペーパーバッグをご紹介します。
 

こんな素敵な手作りバッグに入れたプレゼントをもらえたら、嬉しいでしょうね~
まだ作っていないクラスは、ぜひチャレンジしてみて下さいね!

by ちっち


クリスマスカード

2012年12月12日 | 教室の様子

io先生のクラスで作ったクリスマスカードをご紹介します。

  

                    
Wordを使ってクリスマスカードを作りました。
A5サイズの用紙に印刷した後、半分に折って色の用紙を重ねたり、
きれいな紐をつけたり、キラキラのスパンコールを貼ってみたり・・・

少し手を加えるとオシャレ度アップ!
クラスの皆さんは家で完成させることになりました。
by io
                    

完成品は、io先生の作品です。
生徒さんたちがどんな風に仕上げるのか、楽しみですね!
 
by ちっち

   


卓上カレンダー

2012年11月21日 | 教室の様子

そろそろ年賀状やカレンダー作成が気になる季節になりましたね。
早くから準備したクラスでは、もう来年のカレンダーが出来上がっています。

 

それぞれに工夫されていて、とっても素敵ですね~

今年は、フォトフレームにあわせたカレンダーを作るクラスもたくさんあります。
年末が近づいて気忙しくなってきましたが、頑張って下さいね!

by ちっち


フェイスブック

2012年11月01日 | 教室の様子

30日(火)にバスピクニックに行ってきました。
写真が集まったら、ここでご報告しますね。

今までブログに途中経過を載せていたのに、今回はどうしたのかと思われた方もいるかも知れません。
実は、フェイスブックの「浜田山 i スクールの仲間」というグループの中では、出発してすぐの時から途中の様子を先生たちが順次アップしていました。

ピクニックに行かれなかった方たちも、写真を見て「一緒に行っているような気分を味わえた」とおっしゃっていました。

このグループは、浜田山 i スクールの生徒さんたちだけが見られるところなので、生徒さんの顔写真なども遠慮なく載せさせて頂いています。

また、生徒さんや先生のコメントのやり取りも閉じられた空間だからかやり易いようです。

まだフェイスブックを始めていない方は、ぜひ先生と相談して登録してみて下さいね!

by ちっち

 


ハロウィーン

2012年10月26日 | 教室の様子

英会話クラスでは、昨年からハロウィーンの仮装を楽しんでいます。

思い思いに仮装をして、パソコン教室の方へ移動。
"Trick or Treat"と言って、お菓子をもらいました。

 

途中保育園の子供たちが通りかかったので泣かれるかと思いましたが、ちょっとびっくりした様子だけで手を振ってくれる子もいました。

大人になってもこんな行事は楽しいですね~

by ちっち