まこGの認知落書

世の中の変化のスピードが早く理解できない事が多い。
これは,自身の存在確認かもしれない。

グラウンドゴルフ 3級普及指導員資格

2013-05-27 | Weblog
5月23日(木曜日)3級指導員養成講習会 午前8時半~午後5時半迄講習会受けてきた
3級指導員(シルバー資格)のバッチを早速帽子に付けた


グラウンドゴルフを始めて1年10か月 一年の実技経験がないと講習会を受けることが出来ない
この後も2級・1級とある。
グラウンドゴルフのルールは16条までしかない。
グルフに準じているというが、ゴルフから来た者には 良く分からないルールがある
ルールから逸脱しているのではないかと思うものもある。
練習の時 注意を受けたものに、まず先の組が終わっていなかったが、ティーアップした 振るつもりはない用意である。
ゴルフではオナーはティーアップを指導されたが、ここでは先のチームが完全におわらないといけないと注意された
グラウンドゴルフを始めて 高齢者が自分の存在を知らしめると云うか主張する事を身をもって感じた。自分にもこういうことがあるのかもしれない。
「人のふりみて我が身を直せ」 心掛けなければならない

ジャガイモ

2013-05-21 | Weblog
5月も早半ば
3月に植えたジャガイモ試しに掘って見た


ジャガイモは 泥に塗れて 育つけど
 中身は白く 玉に弾けん

確か3月の一日に植えた筈 今年は例年と違って男爵から北灯り 10キロ植えた
まだ少し早いのでややこぶりだが、数はまぁまぁ 土の中から出てきたジャガイモは泥まみれであるが美しい 植え付けて3カ月 人間様にとって嬉しい贈り物になる

迷い道

2013-05-07 | Weblog

最近 自分のことで悩むことが多くなっている

人生を 歩み続けて 迷い道

灯り求めて 書をばひもとく

隣町の図書館から 孔子 論語 と 宮本武蔵 五輪の書 を借りて読んでいる

 いい年をして 道に迷っている 何を求めているのか自分でも分からない

勿論 孔子は聖人君子といわれたお人 自分などが真似できる相手ではない

しかしこの言葉は自分にはきつい

「能なきを病う 人の己を知らざるを病えず」

意味は自分に実力がないことを気にかけるべきで 自分を認めてくれる者がいないと不平不満をいうのは筋違いである

自分を知ること きついなぁ~

武蔵の言葉

「神仏を怖れ敬うが これに頼らず」

武蔵は 勝負に勝っても 偶然勝てたのではないかと 勝ちに溺れず鍛錬を怠ることはなかったという。

やはり剣豪と称されたお人 自分など足元にも及ばない

 

 

 

 


本末転倒 96条改正論議

2013-05-02 | Weblog

今朝の新聞を見ていると この問題が大きく取り上げられている。

日本国憲法第96条1項 憲法改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成でとある

これを3分の2では、現状では多すぎるので、もっと少ない人数に変更するようだ。

憲法改正をしたいことは、色々あるようだが、どうも賛成が足りないようだから この賛成人数を

少なくしようなんて 本末転倒である。この人数をクリアできるように 論議を尽くす事が大事な

のに賛成が少なくても憲法改正ができるようにする。いったい何を目指そうとしているのか

次は国民投票の過半数の賛成も 多すぎるので、もっと少なくすることを考えているのだろう。

そんなに戦争がしたいなら 国民を狩り出さず 自分で鉄砲担いで行くがいい。

止めはしない