goo blog サービス終了のお知らせ 

線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

田沢温泉で校歌!

2009年06月21日 18時51分52秒 | 温泉
ここのところ、青木村の「田沢温泉」にハマっているここは山里の鄙びた温泉で、旅館が3~4軒、外湯が1軒という感じ。かつて島崎藤村が執筆のために逗留したという宿もある。

何がいいって、お湯がいいほのかな硫黄臭、泉温は低いので、かなりゆったりと入るタイプだ(冬はキビシイかも…)。

夕べは、ある旅館の風呂に入った。500円。芋の子を洗うような日帰り施設で500円くらいなら、静かな宿で入れればいい!昨日は駐車場が結構いっぱいだった。大丈夫かな?と思ったら、浴室は誰もいない。どうも宴会客がほとんどだったようだ。

昨日は独り占め!露天風呂もご機嫌だ。ちょっと丸見え的ゾーンもあるのだが、山里なのでまあO.K.

ところで露天でゆったりとしていると、宴会の騒ぎがスゴイ。その内に歌が聞こえてくる。はは~酔っぱらいの歌は元気がいいな…と耳を傾けていると、どうも聞き覚えがある。
よく聴くと…自分の卒業した高校の「校歌」だった。んん~何年ぶりに聴いただろう?歌詞は忘れていたが、メロディは浮かんできた。思わずフフフ~ン…とつぶやいてみた!

温泉に浸かりながら懐かしい校歌をつぶやくという、まったりとしたひとときだった!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 髪切った | トップ | 梅雨の晴れ間? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事