富山県黒部市生地は、知る人ぞ知る名水の里だ。魚津市小川寺の獅子舞見学をした翌日、またまた訪ねてみた。
ここは、いちばん目立つ場所である県道沿いの「みどり町の清水」である。

一見バス停か?と思うような建物。中に入ってみる。

湧水口はここだ。

当地の水場は、3段階の水槽に分かれていることが多い。この「みどり町の清水」も同様だ。

黒部市生地は水汲みファンにとっては、まさに名水の「聖地」だ。
ここは、いちばん目立つ場所である県道沿いの「みどり町の清水」である。

一見バス停か?と思うような建物。中に入ってみる。

湧水口はここだ。

当地の水場は、3段階の水槽に分かれていることが多い。この「みどり町の清水」も同様だ。

黒部市生地は水汲みファンにとっては、まさに名水の「聖地」だ。