パバロッティさん逝去 2007年09月06日 14時56分04秒 | 日々雑感 三大テノールの一人、ルチアーノ・パバロッティさんが亡くなられた。71歳、膵臓ガン。 ひげを蓄えた大柄な体格から出される高音は、さすがイタリア人!といった風の歌いっぷりだった。「誰も寝てはならぬ」等のプッチーニのアリアが浮かぶが、わたくし的には、トスティのようなイタリア歌曲の小品も好きだった。 一度でいいから、ナマで聴いてみたかったな…。 ご冥福をお祈りする。
台風? 2007年09月06日 09時59分03秒 | 日々雑感 台風9号が接近中。 ゆっくりと進んでいるらしい。今の松本は、雨は降っていないが、どんよりとした天気。やや蒸し暑さも感じなくもない。 この時期の台風と言えば「風の盆」。ちと強引なつなげ方だが…(笑) 八尾で行われた9/1~3のこの行事は、台風の多いこの二百十日の風除けといった意味合いの祭りであるようだ。 八尾へは一度だけ行ったが、それは風の盆ではなく、何もない普通の日。町内のホテルに泊まったのだが、夕食時に「おわら」の実演があった。生演奏で聴いたのがこの時初めて。しかも唄が、山崎名人!おおっ!レコードの人だ!と感激したのを思い出す。 胡弓も三味線も唄も、やはり生演奏がいい。そして踊りも…。 踊りといえば、その時「おわら踊り」を教えてもらったのだが、酔っぱらっていてふらふら…もう忘れてしまった。復習せねば(笑)